6/28 研究授業

画像1 画像1
本日、4校時に1年2組で数学科の研究授業が行われました。
「正の数・負の数」の単元で「乗法の規則の理由を考える」という学習を行いました。
「(−)×(−)=(+)の理由」を考えるという、理由に関心を持たせる授業でしたが、蒸し暑い中でも生徒たちは一生懸命に取り組んでいました。

6/26 昭和レトロの学校自慢 その2(明かり取り)

ガラスブロックを使った明り取りです。
明かり取りの本来の目的の、天井だけではなく、壁面にも使われています。
その前が、ベンチになっていて、生徒が談笑することができます。
現在ではオープンスペースといわれますが、そのさきがけです。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/25 避難訓練

今月の避難訓練は、地震時の避難方法です。
6時間目終了に、『訓練地震発生』『訓練地震発生』の放送で、生徒は机の下に待避しました(中学生は、頭を入れるのが精一杯です)。
 その後、グランドに避難しました。この梅雨の時期は、雨でグランドが使えないことが多いのですが、生徒はとてもよくグランドに避難できました。
 講評は、今日はよくできたましたとともに、「練習でできないことは、本番ではできない」といわれるように、試験も、部活も練習でできないことは、本番ではできないので練習といえども真剣にやることが大切ですという話がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/25 期末考査最終日

今日は、期末考査最終日の3日目です。
4時間目からは、授業です。
早くも返却される教科もあるようです。得点だけではなく、何が間違えているのか復習し反省しこれからの学習方法を検討することが大切です。
定期考査は、「目標に向けて、計画を立てて、計画を実行し、反省し次回に備え実行する」力を身につける機会でもあります。
学校生活だけではなく、何事も計画的に行動することが大切ですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/24 プールに水が入りました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 プールに水を入れました。23日の朝から水を入れだし一日かかって満水になりました。プールサイドで浮き上がった時に、頭をぶつけないように水道管にカバーがついています。体育の授業が始まる来週には、水温も上がります。今年も、安全にプールが使えるようにしましょう。
 学校のプールは、防火用水の役割もあります。満水になったことを、消防署(北野出張所)に連絡しました。

6/24 期末考査2日目

今日は期末考査2日目

梅雨の時期には珍しく、爽やかな朝です。
これから太陽が顔を出し30度を超える予想です。

期末考査2日目。
生徒たちはどんな準備をして朝を迎えたのでしょうか。


画像1 画像1 画像2 画像2

6/23 図書館ボランティアの活動です!

画像1 画像1
昨日、図書館ボランティアの活動がありました。
「知識の泉」と言われている学校図書館ですが、予算の関係からなかなか整備が進んでいません。
そこで、PTAの皆さんのご協力で、現在蔵書のデータベース化と貸出をバーコードでできるようにしていただいています。
本離れが叫ばれています。ボランティアの方々のご協力を忘れず、本に親しんで欲しいと思います。

6/23 期末考査初日です!!

いよいよ期末考査が始まりました!!
計画通り準備のできた人、不安で今日を迎えた人・・
様々ですが、最後まであきらめず、問題に取り組みましょう。

頑張れ!!三中生!!
画像1 画像1

6/22 明日から期末考査です。

画像1 画像1
いよいよ明日から期末考査が始まります。
三中は1学期の中間考査がないので、1年生は初めての定期考査になります。
準備はいかがですか??
金曜日までの3日間、今までの学習の成果を存分に発揮してください!!

6/21 グリーン・ボランティア活動

梅雨の季節に入り、うっとうしい日が続いています。
そんな中、PTAのボランティア活動が行われました。
今回は、六本杉公園内にある「三中花壇」の落ち葉拾いと雑草取り
でした。

ヤブ蚊に気をつけながら、きれいに清掃してくださった方々ありがとうございました。
皆さんの奉仕の精神に支えられていることに心より感謝いたします。

7/4(日)には、六本杉公園花壇作りキャンペーンも実施されます。
今まで以上に 市民の方々の憩いの場になることでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/19 昭和レトロの学校自慢 その1 (階段)

 本校の施設について紹介します。昭和40年前後に木造校舎が鉄筋校舎に改築されました。鉄筋校舎改築への補助金などもあり、当時としてはとても贅沢な鉄筋校舎となりました。昭和レトロというか、昭和ロマンの校舎を紹介します。
 まずは、3階まで吹き抜けになっている階段です。手すりを高くしましたが、デパートの階段のようです。上り口は、曲線に広がりまるで中世の宮殿のようになっています。
 広い階段ですので、学年の集会や合唱練習にも活用しています。
 7月3日(土曜日)が学校公開ですので、教育活動とともに「昭和レトロ」の見学にもお越しください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18 三中のPTA活動 お父さんパトロール

6月17日にPTA活動の「お父さんパトロール」がありました。子どもたちの安全を確保するために、夜の9時に学校に集合し、学校周辺の公園やコンビニエンスストアーを見回り、JR八王子駅南口に集合しました。おかあさんも参加してくれました。毎月、第三木曜日の活動です。
18日は、グリーンボランティアで花壇の整備をしました。
 本校のPTAは委員会を持たず、ボランティア方式で活動しています。会員がそれぞれに都合のつくボランティアを選び「お互いさま」の気持ちを持って参加します。
 ボランティアは、お父さんパトロール 夏休みパトロール 図書 グリーン 学校公開 総会 陸上記録会 体育祭 駅伝大会 ロードレース大会 ベルマーク があります。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6/18プール掃除が終わりました

プール掃除が終わりました。隣の第六小学校のプールからは、水泳指導の歓声が聞こえてきます。
 梅雨に入りましたが、30度を超す晴天の中で業者の方が清掃をしてくれました。
期末考査が終わると、中学校でも体育の授業での水泳指導が始まります。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

6/18 教育実習生の研究授業です

画像1 画像1
画像2 画像2
6/1から14日までの予定で、2名の教育実習生が将来の教師を目指して実習に励んでいます。

昨日の5校時、社会科教育実習生 布 純子さんの研究授業が行われました。
今日の1校時には、美術科教育実習生 鈴木 佑輔さんの授業が行われます。

毎年教育実習が行われますが、ぜひ三中での実習経験と生徒たちとの思い出を胸に
来年の4月には教壇に立って欲しいと願わずにはいられません。

6/17 学年の活動です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末考査が終わると、

1年生は浅草校外学習(7/7)
2年生は職場体験(7/7〜9)
3年生は福祉体験学習(7/7〜8)
が控えています。

そのために各学年がそれぞれの取り組みを行っています。


6/16 期末考査1週間前になりました!

今朝は雲が低く、廊下から見える高層タワーの上部にも雲が垂れ込めていました。

1学期の学習の総まとめ、期末考査1週間前になりました。
学習は計画的に進んでいるでしょうか。
三中は1学期の中間考査がありませんので、定期考査は今回だけです。
しっかり準備をして、テストに臨みたいものです。

今日は6組の学級公開です。
多くの方のご来校をお待ちいたしております。

画像1 画像1 画像2 画像2

6/15 W杯 日本海外初勝利!!

画像1 画像1 画像2 画像2
日本がカメルーンに1−0で勝利しました。
それを祝福するかのように、梅雨の晴れ間が広がっています。
いよいよ梅雨入り。
本格的な雨のシーズンです。
梅雨の語源を調べてみると、この時期は梅の実が熟す頃であることからつけられたという説や、この時期は湿度が高く黴(カビ)が生えやすいことから「黴雨(ばいう)」と呼ばれ、これが同じ音の「梅雨」に転じたという説、この時期は“毎”日のように雨が降るから「梅(木+毎)」という字が当てられたという説もあります。

三中生は、せめて水槽の魚のように元気よく過ごしていきましょう。

6/14 いよいよ梅雨入り?

朝から雨が降っています。
いよいよ関東地方も梅雨入りでしょうか。

修学旅行、2年校外学習も終わりました。
また、金曜日には、先週の漢字検定に続き、英語検定にも多くの三中生が挑戦しました。
結果も大切ですが、挑戦する気持ちをいつまでも持ち続けて欲しいものです。

来週はいよいよ1学期期末考査が行われます。
1学期の学習の成果を是非発揮してください。

計画的に学習することも、自分への大切な挑戦になります。


画像1 画像1

6/12 アクセス1万回達成 ありがとうございます。

今日ホームページを開いてみると、ホームページへのアクセス数が、今年度1万回を超えていました。ありがとうございます。
 いつもの土曜日であれば、部活動の生徒の声が校庭から聞こえてきますが、陸上部 野球部は公式戦で、バドミントン部 バスケットボール部は練習試合と、校外での活動です。
 校内では、硬式テニス部 卓球部 が、活動しています。それぞれの部活動、個人の目標に向かって頑張っています。
 
画像1 画像1

6/11 学校菜園

学校の敷地内には、花壇や菜園があります。
2号館と3号館との間にある学校菜園です。
6組とフレンズで、とまと きゅうり かぼちゃ などを栽培しています。
太陽の日をいっぱい受けて、成長しています。
中央の写真は、何でしょうか。よく食べていますが、栽培されている様子を見ることはあまりありません。
何ができるか、今から収穫が楽しみですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/28 6時間授業
7/1 6組球技大会
7/3 "学校公開日