セーフティー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
3月10日水曜日に体育館において、1年生と2年生を対象に行われました。講師は、NTTドコモ「ケータイ安全教室」事務局の2名の方に来校していただきました。ねらいは、携帯電話使用に際して、マナーとルールについて知り、犯罪などのトラブルに巻き込まれないようにするためです。生徒には、ケータイと正しく付き合うために「ケータイ安全教室」の資料を配布しました。ご家庭でもお子さんとこの資料をもとに携帯について話し合ってみてください。

ロードレース大会が行われました

 3月13日(土)、第23回第三地区青少年健全育成ロードレース大会が、市立六小校庭にて行われました。

 小学校1年生から6年生は1KM、中学・一般女子は2KM、中学・一般男子は3KMです。

 第三中学校からも、陸上部や野球部、バドミントン部、バスケットボール部などをはじめとして、たくさんの生徒が参加しました。

 春の暖かい日差しの中、小さい子どもから大人まで、どの選手も最後まで一所懸命に走る姿に、たくさんの声援が送られました。
 

 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

三年生を送る会 その2 舞台発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 三年生を送る会、午後からの第2部は舞台発表。

 吹奏楽部演奏と教員のコラボによる寸劇、6組劇「もういちどハッピーバースデイ」、演劇部「もう一度飛べたら」、和太鼓部演奏の発表がありました。

 すばらしい発表に、多くの拍手が送られました。


三年生を送る会 その1 合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月5日、本校体育館で、三年生を送る会が行われました。

 第1部は合唱コンクール。
 
 どのクラスも朝練習、放課後練習をがんばり、この日に臨みました。
 その成果もあり、各クラスすばらしいハーモニーをとどろかせてくれました。
 
 やはり学年が上がるにつれ、合唱のレベルも上がり、3年生は1、2年生のよきお手本となるような合唱でした。

 各クラスの合唱だけでなく、1,2年生からの3年生へ贈る歌「明日の空へ」、そして全員合唱「YELL(いきものがかり)」も素敵な歌声でした。

 賞を取ったクラスも、残念ながら賞に届かなかったクラスも、みんなとてもがんばっていました。

3年生を送る会 その3 生徒会による送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第3部は生徒会による送る会。

 全校レクで、先生にまつわるクイズの○×クイズが行われました。
 そして、思い出のスライド。なつかしい写真に笑いや驚きの声があがっていました。
 職員合唱、校旗引き継ぎのあと、くす玉割りがありました。

 くす玉から舞う紙吹雪に、3年生は大喜び。最後は、1、2年生が作ってくれた道を感慨深げに退場していきました。

 三中の伝統行事「三年生を送る会」は、今年も大成功に終わりました。

国際交流会が終わりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生と2年生は、1月26日(火)5、6校時に、留学生4名を迎えて、国際交流会を行いました。
 
 講師として来校してくださった方は、現在日本の大学で教育や文化、経済、社会学などさまざまな研究をしている大学院生です。
 4名の出身国は、それぞれロシア、ラオス、カザフスタン、セネガルです。

 5時間目は、国別の分科会形式で、留学生の考えたプログラムにより進められ、国の紹介やお話し、質問タイムなどがありました。民族衣装や民族舞踊などもを披露していただき、生徒たちもとても楽しんでいました。
 6時間目は、全体会で体育館で行われました。
 
 留学生のそれぞれの国と日本の文化の違いを理解し、世界に対する見識を深められたと思います。
 

消火訓練が行われました

 1月18日(月)6時間目、避難訓練のあと、消火器を使った火災訓練が校庭にて行われました。
 各クラス2人ずつが、実際に消火器を使って火を消すという体験を行いました。
 消火器の種類や使い方、火災の恐ろしさなど、消防隊員の方から貴重なお話を頂きました。
 また、避難の際の約束事「お・か・し・も」についても、しっかりと徹底してほしいということでした。
 訓練の時から実際の場面を想定して真剣に取り組む事が大事、これからの避難訓練でもこのことを意識して取り組んでいけるとよいです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おおるり展に作品が展示されました

1月14日(木)〜18日(月)まで、そごう八王子店にて開催された「おおるり展」に、1年、2年、3年、6組の作品が展示されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 和太鼓交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の授業の一貫と、通常学級と6組との交流を兼ねて、和太鼓の学習を体育館で行いました。 11月26日(木)は2年生、27日(金)は1年生がに行いました。
 6組の彦坂先生は、和太鼓で活躍されている先生で、和太鼓の魅力を話していただき、そして実技指導をしていただきました。
 最初は太鼓の響きがうまく出せなかったり、リズムが合わなかったりしましたが、練習するうちにみんな上手になっていました。
 

道徳授業地区公開講座が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月31日(土)、道徳授業地区公開講座が行われました。
授業内容は以下の通りです。

◇学校テーマ:自己を見つめる

◇授業内容
 ○1年:「決断!骨髄バンク移植第一号」(命を見つめ命を支える)
 ○2年:「ある車中でのこと」(進んで行動することの大切さ)
 ○3年:「毎日どれくらい水をつかっているのだろうか」(よりよい生活を組み立てる)
 ○6組:「阪神大震災の記録」(自分の命の大切さ)


授業後は、来校された方と意見交換会も行われ、今日の授業や今後の道徳授業について、いろいろな意見が交わされ、大変意義深い時間となりました。

起震車体験

画像1 画像1
画像2 画像2
10月22日(木)6時間目、総合の授業で、起震車体験を行いました。
阪神淡路大震災や新潟中越地震のときの激しい揺れを再現する車に乗り、大地震が来たときの対処法を学びました。
想像以上の、あまりの揺れに、悲鳴にも似た声が聞かれたりもしました。
一方で、遊園地のアトラクションのように、揺れを楽しんでいる?生徒もいました。

大地震はいつ来るか分かりません。
「備えあれば憂いなし」
今回の起震車体験で、大地震の恐ろしさを体験したことで、緊急時に必要な備えや知識を改めて確認することができました。

体育祭が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月10日(土)、本校校庭にて第56回体育祭が行われました。

1組が赤、2組が青に分かれて、各競技で競い合います。
1学年は台風の目、2学年は大縄、3学年は棒引き。
全校種目は、綱引き、いかだ流し。
また、1・2組対抗リレー、学級選抜リレーなどでも競い合います。
3年生は、恒例のソーラン節の演舞もあります。
地域種目として老人会グラウンドゴルフ、藤井保育園園児のおゆうぎもありました。
大玉送りでは、保護者の方々も参加。
部活紹介リレーでは、各部活様々なパフォーマンスを見せてくれました。

どの種目も、各組対抗意識をむき出しにして、熱い戦いが繰り広げられました。
特に、最終種目の学級選抜リレーの得点で勝敗の決する学年もあり、最後まで盛り上がりました。

競技はもちろんのこと、生徒達は準備や片付け、当日の係仕事などにもしっかりと仕事をしていたことも素晴らしかったです。

また、数日前までの台風の影響で、予行ができないままの本番となりましたが、生徒達の意識もあり、大きなトラブルや滞りもなく、とてもスムーズに体育祭が進められました。

保護者の皆様も多数ご来校くださり、ありがとうございました。

小中一貫教育 研修会

8月27日(木)、第三中学校音楽室にて、三中と六小の、第2回目の小中一貫教育合同研修が行われました。
テーマは、道徳で学んだことを、学校教育活動の中でどのよう形で実践するか、というものでした。
三中・六小の先生がまじった少人数のグループに分かれ、それぞれのグループで多くの意見やアイデアを出し合うことができました。
これらをもとに、今後三中と六小の実践活動が具体的になっていきます。

日食観察会?

画像1 画像1 画像2 画像2
7月22日(水)、46年ぶりの皆既日食のこの日、
残念ながら三中の空は朝から雨。
ところが、雨の上がった9時頃から、
少しずつ雲が薄くなり、
一瞬おとずれる雲の切れ間から、
見事な部分日食が、何度か見ることができました!
校内に部活や補修などで来ていた生徒も観察することができ、歓声を上げていました。
次回の国内で見られる皆既日食は、
26年後の2035年だそうです。

クリーン活動が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
7月4日(土)、青少年対策第三地区委員会によるクリーン活動が行われ、第六小学校の児童や保護者、地域の方と一緒に、多くの三中生徒が参加してくれました。八王子駅周辺や、六本杉公園、六小、三中周辺を、それぞれグループに分かれて清掃活動を行いました。みんなとても精力的に活動し、多くのゴミを持ち帰ってきました。
みなさん、お疲れ様でした!自分たちの住む町をこれからも汚さずキレイに保っていきましょうね。

小中合同研修が行われました

7月1日(水)、第三中と第六小の小中合同研修が行われました。
三中と六小の小中一貫教育の教科として取り上げられているのが「道徳」。6月24日(水)の合同研修では、三中で模擬授業が行われ、今回の合同研修では、六小6年生の道徳の授業見学と、研究協議という内容でした。講師として、明星大学の岩木晃範先生をお招きしました。道徳の授業について、小中の先生や岩木先生からいろいろな話が交わされ、実りある研修となりました。

校内陸上競技記録会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月9日(火)、富士森陸上競技場にて校内陸上競技記録会が行われました。
一人ひとりが自己の記録に挑戦し、力を出し切ることができました。
今年は以下の新記録が生まれました。
・1年男子一般4×100mリレー
・6組男子一般100m
・1年男子200m
・1年男子選抜4×100mリレー
・6組男子4×100mリレー
・1年女子選抜4×100mリレー(タイ記録)
PTA役員の方々や保護者の皆様も、運営や声援などご協力・ご支援いただき、ありがとうございました。

3年生 修学旅行に行ってきます。

画像1 画像1
3年生は、明日16日(土)〜18日(月)まで、奈良・京都へ修学旅行に行ってきます。
今日15日は、奈良の宿舎へ送る荷物を、トラックで運んでもらい、学活をして下校しました。
明日からの2泊3日、楽しい思い出を作りましょう。
写真は、6組での修学旅行壮行会の様子です。

平成21年度PTA総会・歓送迎会が行われました

画像1 画像1
5月9日(土)、本校図書室にて平成21年度PTA総会が行われました。総会の後は、新旧役員の方の歓送迎会が行われました。
旧役員の皆様、今までありがとうございました。
新役員の皆様、これからどうぞよろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 第61回卒業式
3/21 春分の日
3/22 振替休日
3/23 1・2年保護者会