三年生を送る会 その2 舞台発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 三年生を送る会、午後からの第2部は舞台発表。

 吹奏楽部演奏と教員のコラボによる寸劇、6組劇「もういちどハッピーバースデイ」、演劇部「もう一度飛べたら」、和太鼓部演奏の発表がありました。

 すばらしい発表に、多くの拍手が送られました。


三年生を送る会 その1 合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月5日、本校体育館で、三年生を送る会が行われました。

 第1部は合唱コンクール。
 
 どのクラスも朝練習、放課後練習をがんばり、この日に臨みました。
 その成果もあり、各クラスすばらしいハーモニーをとどろかせてくれました。
 
 やはり学年が上がるにつれ、合唱のレベルも上がり、3年生は1、2年生のよきお手本となるような合唱でした。

 各クラスの合唱だけでなく、1,2年生からの3年生へ贈る歌「明日の空へ」、そして全員合唱「YELL(いきものがかり)」も素敵な歌声でした。

 賞を取ったクラスも、残念ながら賞に届かなかったクラスも、みんなとてもがんばっていました。

3年生を送る会 その3 生徒会による送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第3部は生徒会による送る会。

 全校レクで、先生にまつわるクイズの○×クイズが行われました。
 そして、思い出のスライド。なつかしい写真に笑いや驚きの声があがっていました。
 職員合唱、校旗引き継ぎのあと、くす玉割りがありました。

 くす玉から舞う紙吹雪に、3年生は大喜び。最後は、1、2年生が作ってくれた道を感慨深げに退場していきました。

 三中の伝統行事「三年生を送る会」は、今年も大成功に終わりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/13 ロードレース大会
3/16 6組卒業を祝う会
3/19 第61回卒業式