消火訓練が行われました

 1月18日(月)6時間目、避難訓練のあと、消火器を使った火災訓練が校庭にて行われました。
 各クラス2人ずつが、実際に消火器を使って火を消すという体験を行いました。
 消火器の種類や使い方、火災の恐ろしさなど、消防隊員の方から貴重なお話を頂きました。
 また、避難の際の約束事「お・か・し・も」についても、しっかりと徹底してほしいということでした。
 訓練の時から実際の場面を想定して真剣に取り組む事が大事、これからの避難訓練でもこのことを意識して取り組んでいけるとよいです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 第61回卒業式
3/21 春分の日
3/22 振替休日
3/23 1・2年保護者会