1/11 三中日記 その148 3学期始業式

1月8日 3学期始業式が行われました。

校長先生からは、干支の「申」年にまつわる話と今年実行して欲しいこととして、「他の人のために何かできないか」をいつも考えて欲しいという話がありました。
次に、生徒会長から念頭の決意表明があり、校歌を歌い式を終了しました。
その後、八王子を代表して都中学校演劇発表会に参加した演劇部の表彰がありました。
最後に、生活指導主任の先生からの話で終わりました。

今日から平常授業が始まります。また、6組は姫木平へスキー宿泊学習に出発します。
すばらしい宿泊学習になることを期待しています。

※6組スキー宿泊学習については、6組のページに随時アップいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

お知らせ

授業改善プラン

教育課程

学力向上・学習状況改善計画

いじめ防止