12/22 三中日記 その144 和太鼓交流

1年生の音楽で、古典芸能の授業が行われました。
6組を中心に部活動として活動している和太鼓部。
その6組との交流を兼ねて、「和太鼓」の授業として行いました。

初めて体験するばちさばきに最初は戸惑っていましたが、リズムを覚えると、太鼓の音色も力強くなり、太鼓本来のずしりとした音が体育館に響いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ

授業改善プラン

教育課程

学力向上・学習状況改善計画

いじめ防止