1/23 三中の風景 その157 三中七福神

図書室の入口に七福神の切り絵が貼られています。
七福神といえば、福徳をもたらす神として信仰される、えびす(夷,恵比須),大黒天,毘沙門天(びしやもんてん),布袋(ほてい),福禄寿,寿老人,弁才天の7神のことです。
本来なら7カ所の神社や仏閣を巡らなければならないのですが、三中の図書室入口には7神が集まっています。
特に3年生は受験、出願の真っ最中ですので、足繁く図書室に足を運んでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

お知らせ

教育課程

給食レシピ

給食献立表