1/9 三中あれこれ3 その3 3学期始業式

3学期初日、全員清掃の後に3学期始業式が行われました。
インフルエンザで何人かの欠席はありましたが、充実した冬休みを過ごした様子で時間前に体育館に集合できました。

校長先生から、現代にも通じることとして、会津藩の「什の掟」にまつわる話がありました。
次に、生徒会長から3学期の決意と生活するための心がけが発表されました。
校歌斉唱の後、生活指導主任の先生からは、何かを成し遂げるには、日常生活をしっかり過ごすことが大切であるとの話がありました。

登校が53日間の3学期です。健康で充実した日々を過ごしましょう。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/14 成人の日
1/16 生徒会朝礼
研修会(分掌部会)

お知らせ

授業改善プラン

進路だより

給食レシピ