5年生の校外学習 里山体験6

森林整備は、笹などを剪定バサミで植物を切ってみたり、片付けたりします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の校外学習 里山体験5

森林整備とクラフトに別れて活動していきます。

まずは活動のレクチャーからです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の校外学習 里山体験4

高尾の森に到着しました。

スタッフの方もお迎えくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の校外学習 里山体験3

ワクワクビレッジを通り過ぎ、脇道に入って歩いて高尾の森をめざします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の校外学習 里山体験2

バスに乗ります。増発便2台に別れて、まずはワクワクビレッジの近くまで行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の校外学習 里山体験1

今日の天気は、暑くなくてよかったのですが、曇りがちで雨が少し心配です。

5年生の子どもたちは、先週、宿泊行事があった疲れも見せず、元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の外国語活動

1年生の外国語活動の様子です。

机を使わずに丸くなって、子どもたちは生の声とリアクションなどを見ながら、コミュニケーションをとっていきます。

パワフルな先生の授業に、子どもたちも引き込まれていきます。
画像1 画像1

クロムブック(パソコン)を使った授業の様子

6年生の道徳の授業で、クロムブック(パソコン)を使っていました。最初は友達との関係で悩んでいることを、キーボードを使って画面上のカードに入力していきます。

みんなが提出すると、それぞれのカードが集約されていきます。カードで多く使われている言葉の統計をとることもできます。

最後には友達同士のトラブルになったとき、「自分から話す」「話してくれるのを待つ・話さない」のどちらの意見に近いか、子どもたちがそれぞれ入力していきます。その一覧もみることができます(2枚目の写真)。

3枚目の写真は、1年生がパソコンで、ドリル型学習に取り組んでいる写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の清水移動教室25

清水移動教室で食べる最後の食事です。

しっかり約束を守って、黙食ができていました。

カレーが好きな子が、おかわりしている姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の清水移動教室24

お土産を買います。金額を確認しながら、買うものを吟味しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の清水移動教室23

冷凍庫に到着しました。

子供たちは、冷凍マグロをさわったり、マイナス50度の冷気をあびたり、濡れたタオルを振り回したりして、大興奮です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の清水移動教室22

閉校式になりました。

とてもお世話になった宿の方にお礼を言って、次の冷凍庫へ向かいます。

道の向かい側では、宿の方が手をふってくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の清水移動教室21

次は、朝食です。

みんなでそろっていただきますをします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の清水移動教室20

競りが始まりました。マグロの競りはないのですが、尾の部分の見方なども教わりました。
画像1 画像1

5年生の清水移動教室19

バスに乗り込んで、朝の清水漁港でに到着です。

市場の方から、まずは説明を受けます。競りの仕方や数の数えかたのレクチャーを受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の清水移動教室18

健康観察カードを確認してます。

これから朝の清水漁港で競りを見に行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の清水移動教室17

そろそろ起床の時間です。

今日の天気もよさそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の清水移動教室16

そろそろ消灯時間です。

明日の朝は5時20分頃には起きないといけません。

それでは、また明日。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の清水移動教室15

夕食班と水族館見学班に別れます。

水族館の様子です。学芸員の方がまずは、説明をしてくださいます。その後、目印を辿って見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の清水移動教室14

夕食班と水族館見学班に別れます。

夕食も品数がたくさんあります。

静かに黙食ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

その他(臨時)

教育課程

授業改善推進プラン

学校運営協議会

学校評価

学校経営計画

学校だより

いじめ防止

生活指導