5/23 心肺蘇生法及び気道異物除去法等の研修

本校では、毎年、水泳指導を始める前に、心肺蘇生法研修を行っています。AEDを用いながら、心臓マッサージの正しいやり方を確認し、実技研修を行いました。万が一の事態が起きても、適切に対応できる様、訓練しました。
併せて、異物を喉に詰まらせた時の対応や、熱中症が疑われた際の初動対応等についても、校長による実演を交えながら研修を行いました。
子供達の大切な命や安全を守るために、引き続き努めて参ります。
※AEDは、普段南校舎玄関前に設置していますが、水泳指導期間中は、プールに設置しております。ご承知おき下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

教育課程

学校運営協議会

学校評価

学校経営計画

学校だより

いじめ防止

生活指導