パソコンクラブニュース2011 その3

画像1 画像1
この人形はメアリーちゃんとベッキーちゃんです。
アメリカから「もう戦争をやめて、なかよくしましょう。」
といって、メアリーちゃんが送られてきました。
そして日本は着物を着た人形を送りました。
けれど日本とアメリカは戦争をおこしてしまいました。
ほとんどのメアリーちゃんはてきの国に燃やされていってしまいました。
時期に戦争が終わった時
「次こそなかよくしましょう。」
その思いをこめてベッキーちゃんが送られてきました。
なのでメアリーちゃんは少ないそうです。
私は、八小はすごいと思いました。
これで、もうアメリカと日本の戦争は終わるのでしょうか。
不思議なことがいっぱいのメアリーちゃんとベッキーちゃん。
もっと調べていきたいです。
(Hayakawa)



パソコンクラブニュース2011 その4

画像1 画像1
ここは第2図書室です。
この、図書室には新しい名前が、付きました。
名前は絵本の森です。
ここは1年生〜2年生が使ってます。
例えば、かいけつゾロリなどが揃い、
最近では、本が読みやすいように工夫されています。
このような、活動は図書委員会が行っています。
<Yamamoto,Sato Yosito,Utugida,Osiro,Sekiguti>

パソコンクラブニュース2011 その2

画像1 画像1
この写真は、校長室にある、メアリーちゃんとベッキーちゃんです。80年以上も前に送られてきました。
この人形は、アメリカから送られてきました。
日本はお返しに日本人形をあげました。
このおかげで、戦争が終わりました。
メアリーちゃんとベッキーちゃんは、新聞にものりました。
人形が送られてきたときに、手紙もありました。
(Sato)

パソコンクラブニュース2011 その1

画像1 画像1
これは、八小の宝物『ベッキーとメアリー』です。
左がベッキー、右がメアリーです!
メアリーは戦争のときに、アメリカから送られて来て
ベッキーはメアリーの後に送られてきました。

今は、校長室に飾ってあります!
見てみたいなぁと思う方は、是非見に来てください!

(Ooba・Tanaka)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 始業式 入学式