** 子供たちの学校での様子などを1日1回以上更新しています。どうぞご覧ください。本校の教育活動にご理解、ご協力をよろしくお願い致します。 **

11月6日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マーボー丼
もやしスープ
まめナッツ黒糖
牛乳

マーボー豆腐には、50kgの豆腐を使いました。

11月2日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かてめし
桑都焼き
絹のお吸い物
野菜のピリリ漬け
牛乳

10月から11月にかけて日本遺産献立が5回登場しました。

今日は、「桑の都 八王子」にちなんだ献立
「桑都御膳」を作りました。
八王子市は、「桑の都」とよばれ、古くから養蚕や織物が盛んでした。

「かてめし」の『かて』は、「まぜる」という意味です。
むかし、お米はとても貴重な食べ物だったため、
たくさん食べられませんでした。そのため、野菜などをごはんとまぜて
量を増やしたのが始まりです。

「桑都焼き」
八王子産の桑の葉パウダーを混ぜたマヨネーズソースを
魚にかけて焼きました。

「絹のお吸い物」
シルクパウダーを入れた白玉だんごをかいこの「繭」に、
そうめんを「絹糸」にみたてたすまし汁です。

11月1日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん
れんこんハンバーグ
ほうれんそうのソテー
きのこのスープ
牛乳

今日は、れんこんと豆腐をを入れたヘルシーなハンバーグと、
生しいたけ・えのきたけ・きくらげの
きのこをたっぷり入れたス−プを作りました。
ハンバーグはいつも大人気です。

10月31日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ガーリックライス
パプリカチキン
ジュリエンヌスープ
スイートパンプキン
牛乳

今日はハロウィンメニューです。
子供たちも、「今日はハロウィンだからかぼちゃなんだね!」
と喜んでくれました。

10月30日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん
さわらの香味焼き
具だくさんきのこ汁
五目煮豆
くだもの(みかん)
牛乳

さわらの香味焼きは、
しょうゆ・みりん・酒・みじん切りにしたにんにくと万能ねぎ・
一味唐辛子を混ぜて、さわらを漬け込んでおきます。
オーブンでこんがりと焼きました。

10月27日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三番叟(さんばそう)ごはん
鶏の桑都みそ焼き
定式幕和え(じょうしきまくあえ)
ろくろ車のすまし汁
牛乳

10月から11月にかけて、日本遺産献立が5回登場します。

今日は、『八王子車人形御膳』です。

鶏の桑都みそ焼きは、桑の葉の粉で色をつけた西京みそを
鶏肉にぬってオーブンでこんがりと焼きました。

『図書コラボ給食』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月27日は、八王子読書の日です。
給食では、毎年10月に『給食×図書コラボ』として、
絵本に登場する美味しそうなメニューをイメージして給食で作ります。

今回は、『ポテトむらのコロッケまつり』
文:竹下文子 絵:出口かずみ 出版社:教育画劇
という絵本に出てくるコロッケをイメージして
「ポテトむらの焼きコロッケ」を作りました。

朝の集会の時間に、学校司書の近藤先生が、絵本の読み聞かせを
してくださいました。
図書室にも、「給食コラボ」コーナーを
作ってくださったので、ぜひ行ってみてくださいね。

10月26日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コーンピラフ
ポテトむらの焼きコロッケ
キャベツのマリネ
ABCスープ
牛乳

「焼きコロッケ」は
釜にいっぱいの蒸したじゃがいもをつぶして、
炒めたひき肉とたまねぎを混ぜ合わせ、塩・こしょうして
コロッケのたねを作り、丸めてカップに入れました。
パン粉にオリーブオイルをまぶして、上からかけて
オーブンでこんがりと焼きました。

10月25日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん
鯖の塩焼き
茎わかめのきんぴら
呉汁
牛乳

呉汁は、ゆでて砕いた大豆を入れたみそ汁です。
大豆の甘味で優しい味に仕上がりました。

10月24日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん
さんまの甘辛揚げ
けんちん汁
梅おかかキャベツ
くだもの(みかん)
牛乳

短冊切りにしたさんまに、しょうが・しょうゆ・酒で下味をつけておき、
片栗粉をまぶして油でカラッと揚げました。

しょうゆ・みりん・さとう・水を沸かして作ったたれを、
揚げたてのさんまにからめました。

子供たちにも大人気で、「から揚げおいしい!」と
おかわりしてくれていました。

10月23日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ちゃんこうどん
じゃがもちのごまみそだれ
わかめとツナの和え物
牛乳

じゃがもちは、じゃがいもを蒸してつぶし、
牛乳・片栗粉・白ごまを合わせて練り合わせました。
さとうと塩をちょっぴり加え、
小判型に丸めてオーブンで焼きました。
ごまみそだれは、みそ・みりん・さとう・すりごま・水を
煮て、とろみをつけました。

子供たちにも大人気でした。

10月20日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天狗ごはん
高尾焼き もみじあんかけ
翠靄汁(すいあいじる)
山の幸和え
くだもの(みかん)
牛乳

今日は、『高尾山御膳』です。
八王子の歴史や文化が日本遺産に認定されたことを
記念した献立のひとつです。

高尾山は古くから「天狗が住む山」と言われています。
赤米でごはんをほんのりと色づけし、
天狗の帽子をごまで表しました。

山の幸和えは、しらたきで高尾山の滝を表現し、
山の幸であるきくらげを入れた和え物です。

高尾揚げでは、高尾山に広がる美しい紅葉のイメージを
もみじの形をしたかまぼこを使って表しました。

翠靄汁は、高尾山の自然の豊かさと、厳かな様子を
イメージしました。
汁の中にあおさを入れて、山の中に立ちこめる
緑色のもやを表しました。

10月19日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ガーリックチーズトースト
チキンときのこのクリームスープ
ビーンズサラダ
りんごジュース

みじん切りにしたにんにくと、とかしバター、パセリ、
粉チーズを練り合わせて、食パンにぬって
オーブンで焼きました。

10月18日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いりめし
いかのねぎ塩焼き
すだち酢和え
さつまいものみそ汁
牛乳

今月の和み献立〜郷土料理〜は、
「徳島県」です。

酢の物は、すだちで、ほんのり香りをつけました。
みそ汁に入れた、さつまいもは子供たちに人気で、
さつまいもをおかわりしている子が多かったです。

10月17日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
氏照ごはん
ますの桜揚げ
小田原かまぼこのごま和え
寄居町のトントロリンスープ
牛乳

10月から11月にかけて、日本遺産献立が5回登場します。

今日は『滝山城御膳』です。
滝山城が桜の名所であることから、桜の塩漬けを使って
ますの桜揚げを作りました。

10月13日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あんかけやきそば
わかめスープ
大学芋
牛乳

10月13日はさつまいもの日です。
今日は、八王子産のさつまいもをたっぷり使い、
乱切りにして油で揚げて、さとう・しょうゆ・酢を煮立てたたれと
黒ごまをからめました。子供たちにも好評でした。

10月12日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋月ごはん
石垣揚げ
八王汁
ゆかり和え
牛乳

10月から11月にかけて、日本遺産献立が5回登場します。
今日は『八王子城御膳』です。

昔、北条氏照という武将がいました。
氏照は敵から攻撃されないように、険しい山に石垣を備えた
お城を作りました。
その場所には牛頭天王と八人の王子をまつった
「八王子神社」があったので、「八王子城」と
呼ばれるようになりました。
今日は、その八王子城をイメージして作った給食です。

黒米を入れて色づけしたごはんに、
甘く煮た栗が入ったごはんです。
秋の夜空に浮かぶ美しい月を黒米と栗で表現しました。

ちくわの石垣揚げは、
白ごまと黒ごまを混ぜた衣が石垣のように見えることから
石垣揚げという名前がつけられました。

八王汁は、八王子の名前の由来になった八人の王子にちなんで、
八王子でとれる八種類の野菜を入れた汁ものです。

10月11日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドライカレー
ペイザンヌスープ
ヨーグルトのパッションフルーツソースがけ
牛乳

八王子で収穫されたパッションフルーツを使って
甘酸っぱいソースを作りました。
鑓水小の給食では、初めての登場でしたが、
子供たちにも、「おいしい!」
と好評でした。

10月10日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
にんじんごはん
ミニいが蒸し
かきたま汁
牛乳

今日、10月10日は目の愛護デーです。
今日は、ビタミンAが豊富なにんじんをたっぷり使った
にんじんごはんを作りました。

10月6日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チャーハン
はくさいと肉だんごのスープ
さかなナッツ
牛乳

『もったいない大作戦ウィーク』最終日でした。
美化給食委員会の児童が毎日各クラスを回って
SDGsを呼びかけてくれました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育課程

学力向上・学習状況改善計画

給食室から

いじめ防止基本方針

年間行事予定

放課後子ども教室

共通のお知らせ

テスト

学校だより