** 子供たちの学校での様子などを1日1回以上更新しています。どうぞご覧ください。本校の教育活動にご理解、ご協力をよろしくお願い致します。 **

1月26日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん
夕焼小焼やき
のりの佃煮
ごま和え
呉汁 
牛乳

1月24日〜30日は『全国学校給食週間』です。
この5日間は、八王子の給食の
おいしいひみつや、こだわりポイントを
5つのキーワードで紹介しています。
5つのキーワードをそろえると、ある言葉になります。

今日のキーワードは『は』
「育む」です。
栄養バランスがよく、行事食や郷土料理を取り入れた給食を通して
みなさんに育んでほしいことは主に2つ。
ひとつは元気な体。
もうひとつは、食文化を知り、理解する力です。

栄養バランスのよい食事の合い言葉『まごわやさしい』
まめ・ごま・わかめ(海藻)・やさい・さかな・
しいたけ(きのこ)・いもの頭文字をとったものです。
今日は、それらの食材が全部そろった給食です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

教育課程

学力向上・学習状況改善計画

いじめ防止基本方針

放課後子ども教室

共通のお知らせ

テスト

学校だより