** 子供たちの学校での様子などを1日1回以上更新しています。どうぞご覧ください。本校の教育活動にご理解、ご協力をよろしくお願い致します。 **

12月17日(火)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

<滝山御膳>
麦ごはん
魚の米粉揚げ 清流あんかけ
若松鍋
みかん
牛乳

八王子産米のお米100%で作る「高尾の天狗」という日本酒を作るときにできる米粉を白身魚にまぶして油で揚げました。野菜たっぷりの清流に見立てたあんかけをかけて食べました。若松鍋は宮下町にある若松神社のお祭りの名物です。豚汁のような汁物で、お祭りの前日に食べるものなので、翌日のお祭りに備えて力をつけるためにうどんを入れるようになったそうです。給食では、うどんを短くして入れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31