実行委員

11月2日(火)
合唱コンクールの成功は、実行委員のおかげです!
放課後遅くまで残って、準備を進めてくれていました。
練習の準備を率先して行ってくれました。
クラスの仲間のやる気をアップさせるために、声かけをがんばってくれました。
実行委員に感謝ですね。ありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

閉会式

11月2日(水)
音楽科の川合先生から講評がありました。どの学年も素晴らしかったですが、やはり3年生が目標とする姿を後輩たちに示してくれたところがとても良かったです。
最優秀賞に輝いたクラスに賞状とトロフィー、5組には敢闘賞が授与されました。勝った負けたはあるかもしれませんが、「結果はオマケ」です。どのクラスも仲間とともに一生懸命になれたことを大切にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部

11月2日(火)
舞台発表の最後は、吹奏楽部の演奏でした。
先生方も演奏に加わり、すごく盛り上がりました。
音楽鑑賞ステージを吹奏楽部の素敵な演奏でしめてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年合唱

11月2日(火)
学年の発表は、学年全員での「学年合唱」から始まります。
学年のまとまりが表現されるとても楽しみな合唱です。
学年が上がるごとに、そのまとまりは大きくなり、人数ではない学年の思いの大きさを感じました。
これからの二中が楽しみになる学年合唱でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクール 開会式

11月2日(火)
合唱コンクールがいちょうホールで行われました。
昨年度は残念ながら中止になったので、2年ぶりの開催です。
1、2年生にとっては初めて、3年生にとっては最後の合唱コンクールでした。
今年のスローガンは「BANG BANG 輝け OUR NEW MUSIC」です。
校長先生、実行委員からの話があり、合唱コンクールが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸能祭

10月31日(日)
J:COMホール八王子で開催された芸能祭の音楽部門に吹奏楽部が参加しました。
とても素晴らしい演奏でした!
吹奏楽部は11/2(火)の合唱コンクールでもその演奏を披露してくれます。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
11月行事予定
11/2 合唱コンクール
11/3 文化の日
11/4 三者面談(3年)
11/5 三者面談(3年)
11/8 全校朝礼  安全指導
三者面談(3年)

学校便り「糸ぐるま」

学校経営計画

教育課程

学校からのお知らせ

ハーモニーからのお知らせ

保健室からのお知らせ

PTAからのお知らせ

学校運営協議会

子ども見守りシート

出席停止通知書

元気な二中生を目指して

部活動

証明書発行願

部活動方針

活動計画