ふれあい講座(ダブルダッチ)

7月3日(土)
体育館では「ダブルダッチ」が行われていました。
タイミングが難しそうでしたが、うまく跳んでいました。
うまく跳べたときに自然と出るみんなの笑顔が最高でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい講座(サッカー)

7月3日(土)
なかのサッカーの方々にご指導いただきました。
ウォーミングアップには鬼ごっこも行いました。
とてもいい表情でボールを蹴っている姿が印象的でした。ゲームもとても盛り上がっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい講座(ネオテニス)

7月3日(土)
中野北小学校の体育館をお借りして、「ネオテニス」を行いました。
バドミントンのラケットで柔らかいボールを打ち合ってゲームをしていました。「ナイス!」と声も上がり、とても盛り上がっていました。ご指導いただい方は「中学生は若いからすぐに上手になるからいいね。」とおっしゃっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい講座(卓球)

7月3日(土)
午後から「ふれあい講座」が行われました。
今年度は12の講座が開設されました。生徒が興味のある講座を選択し、地域の方から指導を受けました。地域の方々とのふれあいから多くのことを学ばせていただいています。
中野市民センターで行われた「卓球」の様子です。地域の方からたくさんアドバイスをいただき、一緒に卓球を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日 その2

7月3日(土)
5組の体育、2年生の総合的な学習の時間、1年生数学の少人数授業の様子です。
本日はご多用のなか多くの保護者の方にご来校いただきましてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日 その1

7月3日(土)
本日は学校公開日です。1〜3校時の授業を公開しています。
梅雨空のあいにくの天気ですが、ご来校いただきましてありがとうございます。
1年生の美術、3年生の理科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字検定

7月2日(金)
放課後、漢字検定が行われました。
担当の先生から説明を受け、各自の目標とする級に全力でチャレンジしていました。結果が楽しみですね。お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
7月行事予定
7/20 大掃除
7/21 終業式
校内研修
7/22 海の日
夏季休業日始
7/23 スポーツの日

学校便り「糸ぐるま」

学校経営計画

教育課程

学校からのお知らせ

ハーモニーからのお知らせ

保健室からのお知らせ

PTAからのお知らせ

学校運営協議会

子ども見守りシート

出席停止通知書

元気な二中生を目指して

部活動

証明書発行願

部活動方針

活動計画