全校朝礼 7月

7月1日(月) 全校朝礼
校長先生からは「ふれあい講座」のふり返り、地域との関わりについてのお話がありました。地域のボランティア活動にも参加していきましょう!
生活委員会からは「服装チェック」(7/1月〜5金 実施)の話がありました。「服装の乱れは心の乱れ」です。
バドミントン部が夏季地区大会(市内大会)のシングル、ダブルスで優秀な成績を収めました。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい講座(手話)

6月29日(土) ふれあい講座(手話)
地域の方から優しく教えていただきました。難しいところもありましたが、できるようになったときは嬉しかったです!
手話を通じて、思いやりの心や優しい気持ちについても考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい講座(卓球)

6月29日(土) ふれあい講座(卓球)
卓球は中野市民センターで行われました。
フォアやバックの打ち方等、基本的なところを地域の方からご指導いただきました。最後はダブルスでのゲームを楽しみました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい講座(ネオテニス)

6月29日(土) ふれあい講座(ネオテニス)
中野北小学校の体育館をお借りしてネオテニスの講座が開かれました。
地域の方から丁寧にご指導いただき、最後は試合形式でゲームを楽しみました。ソフトテニス部vsバドミントン部の戦いも盛り上がったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校便り「糸ぐるま」

学校経営計画

教育課程

学校からのお知らせ

ハーモニーからのお知らせ

保健室からのお知らせ

子ども見守りシート