いのちの日 その1

7月6日(水)
いのちの日の取組として、5校時の道徳では、各学年で用意した題材をもとに、いじめに関する問題や生命の尊さについて考えました。
3年生では友だちの良いところを見つけることやお互いを認め合う言葉かけについても授業のはじめに考えました。
2年生では、障がいをもつ主人公の生きる姿を見て周りの人がどう思ったかを考えることを通して、精一杯生きることの大切さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
7月行事予定
7/25 三者面談
7/26 三者面談
7/27 三者面談
7/28 三者面談
7/29 三者面談

学校便り「糸ぐるま」

学校要覧

学校経営計画

教育課程

学校からのお知らせ

ハーモニーからのお知らせ

保健室からのお知らせ

PTAからのお知らせ

学校運営協議会

子ども見守りシート

出席停止通知書

部活動方針

活動計画