11月6日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★五穀ごはん ★ししゃもの磯辺焼き ★根菜汁

   ★ごま和え ★牛乳


 今日の「五穀ごはん」は、うるち米、もち米、麦、きび、ごまの5種類で炊きました。食物繊維もとれ、食味もとても良いごはんです。

11月5日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★きなこ揚げパン ★洋風おでん

   ★パリパリアーモンドサラダ ★牛乳


 今日は、洋風おでんです。けずり節で出汁を取り、たくさんの具材で作りました。鶏肉、ちくわ、揚げボール、野菜つみれ、うずらの卵、じゃがいも、だいこん、にんじん、さやいんげんを入れた栄養たっぷりのおでんです。

11月4日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ごはん ★マーボー豆腐 ★じゃこキャベツ

   ★わかめとえのきのスープ ★牛乳



 今日は、人気メニューの「マーボー豆腐」です。豆腐は「畑のお肉」といわれるように、ヘルシーな良質のたんぱく質です。

11月2日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★パエリア ★スパニッシュオムレツ

   ★白いんげん豆のスープ ★牛乳


 パエリアは、米に貝や肉を入れて炊いたスペインの伝統的な料理です。スパニッシュオムレツは、アツアツでも冷めてもおいしいです。オリーブオイルでゆっくり炒めたじゃがいもと卵で作ったオムレツです。
  

10月30日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★チキンライス ★照り焼きチキン

   ★パンプキンシチュー ★オレンジジュース


 今日は、コロンビア料理のチキンライスです。現地では「アロス・コン・ポーヨ」と言い、スペインから持ち込まれた、ラテンアメリカの伝統的な料理のひとつです。

10月29日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★麦ごはん ★里芋のうま煮

   ★呉汁 ★みかん


 今日は、呉汁です。大豆を茹でて細かくしてから、野菜たっぷりのみそ汁に入れます。
大豆のタンパク質がたくさんとれる献立です。

10月28日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★とりそぼろ丼 ★じゃがいものきんぴら

   ★沢煮椀 ★牛乳

 
 沢煮椀は、千葉県の郷土料理です。「さわ(沢)」とは「たくさんの」という意味です。細く切った野菜や、魚介などの具だくさんの汁物です。漁師が海に出るときに作ったのが始まりだと言われています。





10月27日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★とまと入りドライカレー ★大根ごまサラダ

   ★野菜のスープ煮 ★牛乳


 10月27日は「はちおうじ読書の日」です。今日のとまと入りドライカレーは、「やさいのがっこう とまとちゃんのたびだち」という本に合わせて作りました。とまと入りドライカレーには、絵本の中に出てくる生とまとやなすを始め、時間をかけておいしくなった野菜がたくさん入っています。

10月26日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ごはん ★焼きししゃも ★いりどり

   ★揚げと小松菜の煮浸し ★みかん


 今日の献立は、ごぼうをたくさん使った「いりどり」です。ごぼうはユーラシア大陸原産ですが、日本で作物化され、薬草として使う国はありますが、食べているのは日本だけのため、「日本では木の根を食べている」と驚かれるそうです。



10月23日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★さつまいもごはん ★肉豆腐

   ★青菜のソテー ★牛乳


 今日は、「さつまいもごはん」です。「九里(栗)四里(より)うまい十三里(9+4=13)」の十三里はさつまいものことです。栗よりも焼き芋がおいしいよ!という江戸時代の宣伝です。また、江戸から十三里 約52km)離れた埼玉県川越のさつまいもがおいしかったからとも言われています。

10月22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★磯ごはん ★豚肉の生姜焼き ★にらたま味噌汁

   ★ピリカラきゅうり ★牛乳


 今日の磯ごはんは、わかめ、ちりめんじゃこ、白ごまが入っています。わかめは、食物繊維がたっぷりです。お腹の掃除に力を発揮します。

10月21日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★あんかけやきそば ★チンゲンツァイのスープ

   ★コーンポテト ★牛乳


 チンゲンツァイは、「青梗菜」と書き、中国野菜の一種です。カルシウム、カロチン、ビタミンC、鉄分が豊富な、栄養たっぷりの野菜です。今日の給食では、スープにしていただきました。炒め物や、シチューなどいろいろな料理に使われます。

10月20日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ミルクパン ★鮭のハーブ焼き ★野菜スープ

   ★ペンネのトマトソース ★牛乳


 今日は、『しめじ』を使った『ペンネのトマトソース』です。きのこ類は、食物繊維が多く、おなかの掃除をしてくれます。その他、ビタミンB群も多く含み、肌や粘膜を強くする働きがあります。きのこ類は、うまみ成分を多く含むおいしい食べ物です。

10月16日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★エビチャーハン ★大豆と鶏肉の中華炒め

   ★ワンタンスープ ★牛乳

 
 今日は、ワンタンスープです。たっぷりの「もやし」を使っています。もやしは、細くて ヒョロヒョロしていて弱そうな感じがしますが、実は、栄養たっぷりの野菜です。風邪を予防するビタミンC、骨を作るカルシウム、血を作る鉄分、消化を助けるアミラーゼなどなど、小さな体からは想像できないほどの栄養が詰まっています。

10月15日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ごはん ★さばのカレー揚げ ★3食ナムル

   ★くずきりスープ ★牛乳


 今日は、秋が旬の「さば」を、カレー味のから揚げにしました。「さば」には、栄養がたくさんあります。丈夫なからだをつくり、頭の働きをよくし、血液をさらさらにしたりする成分もあります。ビタミンもたっぷりあり、カルシウムの吸収を助け、歯や骨を強くしてくれます。

10月14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★かやくごはん ★五目煮豆 ★芋の子汁

   ★みかん ★牛乳


 今日の【五目煮豆】には、大豆・鶏肉・ごぼう・こんぶ・にんじん の5種類の食品が入っています。だいずも、ごぼうも食物繊維が豊富な食べ物なので、お腹の掃除になります。

10月13日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★スパゲッティミートソース ★イタリアンサラダ

   ★フルーツヨーグルト ★牛乳


 今日の給食のスパゲッティミートソースは、豚ひき肉とみじん切りの野菜をよく炒め、トマトや調味料を入れて、煮込んで作ります。たまねぎや、にんじんなどの野菜の量は、ミートソースだけで、32キロになります。給食室では、朝の9時過ぎから炒めて、煮込んでいます。

10月12日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ごはん ★いかの七味焼き ★肉じゃが

   ★ごまあえ ★牛乳


 10月12日から16日は、「もったいない大作戦ウィーク」、10月は「食品ロス削減月間」です。食品ロスとは、まだ食べられるのに捨てられてしまう食品のことで、食べ物を捨てることは「もったいない」ことで、環境にも悪い影響を与えてしまいます。【もったいない】を合言葉に、ちょっとした取り組みで、ひとりひとりの意識で食品ロスは減らせます。


10月9日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立
 
   ★にんじんごはん ★こんにゃくのみそおでん
  
   ★豚汁 ★みかん ★牛乳


 10月10日は『目の愛護デー(目を大切にしようという日)』です。10と10を横に倒すとまゆ毛と目の形になることから、この日になったそうです。ビタミンAは目の疲れを回復させるだけでなく、視力が下がるのを予防したり、目が乾燥するのを防いだりする働きもあります。にんじん、ほうれんそう、かぼちゃなど色の濃い野菜にたくさん含まれています。今日の給食には、にんじんをたっぷり使いました!

10月8日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ごはん ★八宝菜 ★わかめスープ

   ★みかん ★牛乳


 今日は、わかめをたくさん使ったわかめスープです。わかめには 食物繊維が豊富です。ぬるっとしたものが 食物繊維です。お腹の掃除をしてくれます。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

教育課程

学校だより

いじめ防止基本方針

学校運営協議会議事録

見守りシート

ベーシックドリル解答

子どものおうえんページについて

行事予定

学校長より

新型コロナウィルスに負けるな

体を動かそう

給食室

運用ポリシー