5月10日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立は
きなこ揚げパン
クリームシチュー
きゅうりのピクルス
オレンジジュース
でした。

5月9日(月)の給食 2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真1枚目は蒸しあがった中華おこわです。
もち米にもしっかりと味が付き、おいしく食べてくれました。

今日の献立は
中華ちまき
若竹うどん
玉こんにゃくの土佐煮
みかん缶
牛乳
でした。



5月9日(月)の給食 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月は端午の節句のお祝いがある月です。
給食でもお祝いをするため、竹の皮を使い、中華ちまきを作りました。
写真は竹の皮をくるくると巻き、蒸かす前の中華おこわを入れていると
ころです。

5月6日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は
ご飯
海苔の佃煮
鯖の塩焼き
筑前煮
煮びたし
牛乳
でした。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31