12月3日

画像1 画像1
   わかめご飯・焼きししゃも(低1、高2本)・とん汁・うずら豆の甘煮・牛乳

学校給食では大豆、金時豆(うずら豆)、白いんげん豆などの純粋な豆を摂らなければなりません。今日の甘煮も以前から比べると大分食べてくれる様になりましたが、まだ20%の残りです。でも長い目でみていきたいと思っています。ごはん、ししゃも、とん汁はとてもよく食べました。


12月2日

画像1 画像1
   きんぴらサンド・みそすいとん・キウイフルーツ・牛乳

きんぴらごぼうをパンにはさむ・・なんて昔では考えられないミスマッチですが今ではとても好評献立なんです。料理の組み合わせにタブーなんてないのかも知れませんね!寒くなると「すいとん」も人気があります。小麦粉だけでなく柔らかさを出すために卵や白玉粉を入れてこねます。種を少し寝かせておいて熱湯でゆでます。それを水でさらし「みそけんちん」のなかに入れたものが給食のすいとんです。ドロドロした方がお好きなら味噌を入れる前に種をちぎって鍋へ・・・
 「種の分量・・一人分」
 小麦粉15g 白玉粉8g 卵7g 水8g 黒ごま 少し(種ぬるま湯でこねて) 

12月1日

画像1 画像1
   ご飯・じゃがいものそぼろ煮・赤魚の幽庵焼き・みかん・牛乳

今日から、いよいよ師走!例年よりも今日は暖かでしたがこれからが寒くてイヤですね。今日は5年生が連合音楽会でいつもより1時間早めに食べて出掛けていきました。
幽庵焼きは茶人 北村祐庵が考えた料理で、しょう油・みりん・酒・ゆずなどに魚を漬け込んで焼いたものです。柚子は用務主事の大谷さんが自宅の柚子を取って来てくれました(柚子は高いのでとっても助かりました)柚子の香りがプンとして爽やかな焼き物でした。じゃがいものそぼろ煮もとてもよく食べています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31