いつも第一中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、2021年度(令和3年度)に掲載された記事につきましては ホームページ左下の◇過去の記事「2021年度」メニューを クリックすると閲覧が可能となっております。 またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

1年生と7組の先生から 3

画像1 画像1
 皆さん、こんにちは。1年2組担任、美術科です。先週のコメントで「コロナ太り」を気にしていると書きました。そこで先週から筋トレとお散歩を毎日することにしました。(いまのところ続いています。)
 最近は大好きなお菓子を控えていたのですが、筋トレをする日はプロテインのチョコを食べていいことにしました。筋トレはつらいですが、少し幸せになります。
 お散歩もそんなに好きではないのですが、夕方お散歩に出かけると近所の飼い猫もお散歩をしているのです。近づいていくと向こうからも寄ってきて、頭突きをしてくれたり、かわいい顔でこっちを見たり、撫でさせてくれたり、とても癒されます。猫に会うために頑張れます。
 皆さんも、勉強が進まない時には、ご褒美を決めて取り組んでみるのもいいかもしれませんね。宿題やeライブラリをまだ全然やっていない人はぜひこの方法でやってみよう!


 7組のみなさんお元気ですか?
 学校が臨時休校になり約1か月が経とうとしています。
 皆さんはこの1か月で何を学びましたか?一言で「学び」と言ってもeライブラリや宿題、課題以外にも「学び」の機会はたくさんあると思います。読書をしたり、家のお手伝いをしたり、お家の人と会話したりすることもみなさんの「学び」に繋がると思います。ゲームやスマートフォンだけで1日を終わらせてしまうのはもったいないですよ。
 eライブラリでみなさんの学習状況を見ると毎日やっている人と1つもやっていない人がいます。この先どんどん差が開いてしまいます。
 自分の将来へ繋げるために後悔しない1日を過ごしましょう。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日

緊急の連絡

学校経営計画と報告

教育課程

学校評価アンケート

主な進路先一覧

学校便り

学校運営協議会だより

2年学年便り

3年学年便り

ほけんだより

サッカー部

陸上競技部

ソフトテニス部

卓球部

男子バスケットボール部

女子バスケットボール部

バドミントン部

女子バレーボール部

吹奏楽部

美術文芸部

PTAからのお知らせ