いつも第一中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、2021年度(令和3年度)に掲載された記事につきましては ホームページ左下の◇過去の記事「2021年度」メニューを クリックすると閲覧が可能となっております。 またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

1年生の先生から

画像1 画像1
 みなさん、こんにちは。
 1年1組担任です。クラスのみなさんとは、入学式と教科書配布の日の2回ほどお会いしただけですね。担任の名前を忘れずにいてくれていますでしょうか。
 5月2日からは5連休となります。例年ならば部活動にひっている人は大会が続く時期ですが、今年は全て中止です。毎年、家族で出かけていた人もいることでしょう。
 先日、自分の子供とNHKの教育テレビを見ていたら、番組の中の登場人物がこんなことを言っていました。「ゴールデンウィーク中はずっと外にも出ずに家でゴロゴロ過ごそうと思ったのに〜!」普段だったら、1日家でゴロゴロしているなんて、良くない過ごし方だと思いますが、今の時期は外に出ることをがまんしなければなりません。家でゴロゴロするゴールデンウィークも立派な過ごし方なのかも知れませんね。
 あと少し、辛抱しましょう。


 1年4組のみなさん、お久しぶりです。4組担任です。
 家ではどのように過ごしていますか?学校のHPでは学校日記で一中の先生方のメッセージと写真が載っています。ぜひ、この機会を利用して、先生方の顔を覚えてください。
 私はこの期間で4組のみなさんが書いた「中学生になって」を読ませてもらいました。とても意欲とやる気に満ちた、素晴らしい目標が書いてありました。残念ながら、まだ学校は始まりませんが、目標に向かってできることを進めてみましょう。
 最後になりますが、最近テレビやインターネットを見る機会が増えてしまい、減らさなければと思っています。その中で印象に残っている言葉があったので紹介します。
 「今日も何もしなかった」ではなく「今日も新型コロナウイルスの感染拡大を防いだ」と前向きにとらえようというコメントでした。
 こういう状況の中では、ネガティブになってしまうことも多いと思いますが、みなさんが頑張ろうとしていることは必ず次につながります。
 健康に気を付けて、みなさんと会えることを楽しみにしています。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日

緊急の連絡

学校経営計画と報告

教育課程

学校評価アンケート

主な進路先一覧

学校便り

学校運営協議会だより

2年学年便り

3年学年便り

ほけんだより

サッカー部

陸上競技部

ソフトテニス部

卓球部

男子バスケットボール部

女子バスケットボール部

バドミントン部

女子バレーボール部

吹奏楽部

美術文芸部

PTAからのお知らせ