いつも第一中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、2021年度(令和3年度)に掲載された記事につきましては ホームページ左下の◇過去の記事「2021年度」メニューを クリックすると閲覧が可能となっております。 またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

1年生の先生から

画像1 画像1
 第一中学校の生徒のみなさん、お元気ですか。1年1組担任の保健体育科、久保昌史です。
 家にいる時間が長くなると、時々、外に出た時の日差しがとてもまぶしく感じます。屋外に出ることや体を動かすことの大切さを最近は特に実感しています。
 さて、家にいることが長く、体を動かしたくてもどうすればよいか分からない人も多くいるかと思います。そんな人は次のキーワードをインターネットで検索してみてください。

 「HIIT」・・・「ヒット」と読みます。これは本気でやるとかなりキツいです。気合を入れて挑戦してみましたが、2セット目の途中で気分が悪くなり、ギブアップしました。運動の仕方は自分で工夫できるので、足踏みをするなど無理のない動きを組み合わせて取り組んでみましょう。

 「みんなで筋肉体操」・・・NHKでたまに深夜に放送している番組です。腕立て伏せ、腹筋、スクワットの3種類の回があります。腕立て伏せの回に挑戦してみましたが、途中でついていけなくなりました。一度、ついていけなくなっても止めずに、体力が戻った時にリスタートして続けることが大切です。

 どれもテレビなどでも紹介されているので、知っている人も多いと思います。実際にやってみると、やり終わった後には体がスッキリすることでしょう。挑戦してみて下さい!

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/24 全朝 離任式
4/29 昭和の日

緊急の連絡

学校経営計画と報告

教育課程

学校評価アンケート

主な進路先一覧

学校運営協議会だより

2年学年便り

3年学年便り

ほけんだより

サッカー部

陸上競技部

ソフトテニス部

卓球部

男子バスケットボール部

女子バスケットボール部

バドミントン部

女子バレーボール部

吹奏楽部

美術文芸部