朝の検温・健康観察の様子を「Home&School」で教えてください

9月9日給食

画像1 画像1
9月9日(木)五穀ごはん、焼き魚、豚汁、野菜のおひたし、くだもの(冷凍みかん)、牛乳

 焼き魚は甘塩鮭でした。鮭は赤身の魚ですが白身魚です。なぜオレンジ色なのかというと餌がエビやカニの仲間であるオキアミを食べるため、身がオレンジ色になります。

9月8日給食

画像1 画像1
9月8日(水)マーボー丼、もやしスープ、豆黒糖、牛乳

 豆黒糖の作り方は、煎り大豆(一人分10g)をオーブンで焼き、黒砂糖(5g)・水(2g)を煮立たせたたれを作り合わせました。豆料理の中でも子供たちが好きなメニューですので、おやつにもお勧めです。


9月7日給食

画像1 画像1
9月7日(火)天丼、のりのお吸い物、小松菜と油揚げの煮びたし、牛乳

 東京2020パラリンピックが閉会しました。
いままで世界の料理を紹介してきましたが、最後は「東京」でした。
天丼は、さつま芋といかの二種類の天ぷらを作りました。のりのお吸いものは、刻みのりを使って作りました。和食を味わいました。


9月6日給食

画像1 画像1
9月6日(月)メキシカンライス、白いんげん豆のポタージュ、コールスロー、リンゴジュース

 白いんげん豆のポタージュは、白いんげん豆のほかにベーコンと玉ねぎを加えて優しい味に仕上げました。ミキサーで口どけよくなめらかに作りました。


9月3日給食

画像1 画像1
9月3日(金)スパゲティミートソース、わかめサラダ、ヨーグルトの恩方ブルーベリーソース、牛乳

 恩方で作っているブルーベリーは、無農薬で育てているので安心して食べていただきたいです。砂糖とレモンを加えて煮詰めて、ブルーベリーソースを作りました。


9月2日給食

画像1 画像1
9月2日(木)ごはん、八宝菜、八王子産冬瓜のスープ、ピリカラこんにゃく、くだもの(冷凍みかん)、牛乳

 八王子産の冬瓜は、小比企町・犬目町で収穫されたものです。昆布と削り節でだし汁を作り、鶏肉・玉ねぎ・卵・豆腐と一緒に煮こみました。明日も地場でとれたブルーベリーを使用しますので、楽しみにしていてください。


9月1日給食

画像1 画像1
9月1日(水)スタミナ丼、中華スープ、フレンチポテト、牛乳

 スタミナ効果のある「にら」を使いました。古くから体力増進によいことが知られていました。給食をしっかり食べて毎日元気に過ごしましょう!

8月31日給食

画像1 画像1
8月31日(火)チャーハン、ワンタンスープ、鶏肉と豆の炒め物、くだもの(冷凍みかん)、牛乳

 明日9/1は防災の日ですので、アルファー化米を使用してチャーハンを作りました。
2学期も感染症対策を行いながら給食を進めてまいります。保護者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

7月19日給食

画像1 画像1
7月19日(月)ガンボ、バッファローウィング、コールスローサラダ、くだもの(冷凍みかん)、牛乳

 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会では、八王子市はアメリカ合衆国と台湾のホストタウンに登録されました。今日はアメリカの料理をいただきました。
1学期の給食は最終日を迎えました。保護者の皆様のご協力とご理解をいただきありがとうございました。
給食当番の児童は白衣と帽子を待ち帰りますので、お洗濯とアイロンがけをよろしくお願いいたします。
2学期の給食開始日は8月31日ですので楽しみにしていてください。どうぞよろしくお願いいたします。

7月16日給食

画像1 画像1
7月16日(金)夏🍅はちナポサンド、野菜と豆のスープ煮、グリーンサラダ、くだもの(冷凍みかん)、牛乳

 夏🍅はちナポサンドは、八王子ナポリタン倶楽部からレシピをいただきました。今回は、リボンパスタで隠し味に「みそ」を加えました。八王子のたまねぎをたっぷりいただきました。

7月15日給食

画像1 画像1
7月15日(木)かぼちゃのカレーライス、オニオンスープ、くだもの(すいか)、牛乳

 校長先生の元気応援メニューは、かぼちゃのカレーライスでした。校長先生からは、「辛さでいい汗、おいしいでもいい汗。オニオンスープや果物も添えられて、おおいに味わってほしいね。」とメッセージをいただきました。

7月14日給食

画像1 画像1
7月14日(水)カラフルピラフ、白身魚のハーブ焼き、スティックサラダ、ABCスープ、牛乳

 カラフルピラフに使用したたまねぎは、八王子市長沼町・小比企町で収穫されたものです。八王子産は5月から9月が旬です。給食でもよく使われている食材の一つです。

7月13日給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月13日(火)ししじゅうし、ゴーヤチャンプル、もずくのスープ、とうもろこし、牛乳

 とうもろこしは、3年生が昨日皮むきをしてくれました。川口町で収穫されたとうもろこしは、粒がそろっていて、大きくずっしりしていました。甘くておいしいとうもろこしを味わっていただきました。


7月12日給食

画像1 画像1
7月12日(月)ごはん、ふりかけ、ししゃもの磯部焼き、鶏じゃが、枝豆、牛乳

 枝豆は、「野菜」と「豆」の栄養を両方もっています。疲れをとったり、お肌をきれいにするので、暑くて日差しの強い夏にピッタリです。
給食をしっかり食べて、1週間元気に過ごしましょう!

7月9日給食

画像1 画像1
7月9日(金)揚げパン、ウィンナーと野菜のスープ煮、わかめとじゃこのサラダ、くだもの(バレンシアオレンジ)、牛乳

 東京オリンピック・パラリンピック競技大会に出場する八王子のゆかりの選手応援献立です。柔道女子田代未来選手・セーリング女子吉田愛選手・ボート女子市川友美選手が小学校の時に好きだった献立「きなこ揚げパン」をいただきました。


7月8日給食

画像1 画像1
7月8日(木)氏照ごはん、ますの桜揚げ、小田原のかまぼこ汁、寄居のなすときゅうりの和え物、牛乳

 滝山城築城500年記念献立です。北条氏の三兄弟のゆかりで姉妹都市となった「小田原市」と「寄居町」の名産品をおいしくいただきました。



7月7日給食

画像1 画像1
7月7日(水)そぼろちらし、ささかまぼこの翡翠焼き、七夕汁、野菜の煮びたし、牛乳
 
七夕汁は、そうめんが天の川、にんじんが短冊、かまぼこは星に見立てて作りました。七夕を想像しながら食べていただきました。


7月6日給食

画像1 画像1
7月6日(火)ジャージャーめん、はちみつナッツサラダ、ポップビーンズ、牛乳

 地元で収穫された「はちみつ」を使ってドレッシングを作り、野菜と和えました。はちみつは、栄養たっぷりで肌を保護するなどの薬としても使われることもある食品です。八王子の食材を使って農業を応援しましょう!

7月5日給食

画像1 画像1
7月5日(月)台湾風おこわ、ビーフン炒め、ふんわり卵の中華卵スープ、パイナップルケーキ、牛乳

 パラ・パワーリフティングでは、八王子市が台湾ホストタウンになっています。台湾料理を給食でいただき、食文化を知りましょう!

7月2日給食

画像1 画像1
7月2日(木)たこ飯、うずらの煮卵、いりどり、即席漬け、くだもの(冷凍みかん)、牛乳

 半夏生は、毎年7月2日頃です。梅雨が明ける時期にあたります。農家では、田植えを終わる日の目安とされてきました。関西地方では、半夏生の日にたこを食べる習慣があります。農家の方々へ感謝をこめて、豊作を願って「たこ飯」をいただきました。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/28 クラブ活動
3/1 安全指導日 保護者会1・2年
3/2 6年生を送る会 保護者会5・6年やまゆり
3/3 避難訓練

川口小だより (PDFファイルです)

給食献立表

コロナ関連

食育だより