朝の検温・健康観察の様子を「Home&School」で教えてください

4月12日給食

画像1 画像1
4月12日(月)わかめごはん、厚焼き卵、みそけんちん、野菜のおかかあえ、くだもの(せとか)、牛乳

 果物のせとかは、糖度が高く、優しい酸味があり、濃厚で優れた風味があります。薄皮ごとおいしくいただきました。今月もいろいろな柑橘類を提供します。それぞれ味が少しずつ違うので味わってほしいです。



4月9日給食

画像1 画像1
4月9日(金)八王子ラーメン、ポテトぎょうざ、くだもの(清見オレンジ)、牛乳

 ポテトぎょうざは、じゃが芋を蒸しておき、玉ねぎ・ベーコンを油で炒めたものに合わせ、塩・こしょうで味付けします。ぎょうざの皮に包んでオーブンで焼きました。




4月8日給食

画像1 画像1
4月8日(木)ごはん、ししゃものから揚げ、じゃが芋のそぼろ煮、牛乳

 令和3年度給食が始まりました。学校給食では、子供たちが学校生活を通して心身ともに健やかに成長することを目標に実施されております。みんなで給食を食べながら食育を進めていきますので、ご協力をよろしくお願いいたします。



        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/13 聴力2・3年 保護者会1・2年
4/14 聴力1・5年
4/15 視力2・5年
4/16 1年生を迎える会 1年生給食開始