朝の検温・健康観察の様子を「Home&School」で教えてください

9月17日給食

画像1 画像1
9月17日(木)ガーリックトースト、ポークビーンズ、カラフルサラダ、牛乳

ポークビーンズは、大豆を茹でて豚肉、じゃがいも、にんじん、玉葱、マッシュルーム、グリンピースを使って手作りルーを加えて、ケチャップ味に仕上げました。


9月16日給食

画像1 画像1
9月16日(水)ごはん、鯖の香り焼き、五目きんぴら、にらたま味噌汁、牛乳

 鯖の香り焼きは、鯖(50g)にしょうゆ(3g)、みりん(2g)、酒(1g)にんにく・七味(少々)、万能ねぎ(2g)を合わせたたれにつけておき、オーブンで焼きました。鯖に脂がのっていて食べやすかったです。


9月15日給食

画像1 画像1
9月15日(火)メキシカンライス、ボイルウィンナー、白いんげん豆のポタージュ、コールスロー、オレンジジュース

 白いんげん豆のポタージュは、白いんげん豆のほかにベーコン・玉葱・牛乳・生クリームを使って優しい味に仕上げました。



9月14日給食

画像1 画像1
9月14日(月)こぎつねごはん、竹輪のマヨネーズ焼き、芋の子汁、ラー菜、牛乳

 竹輪のマヨネーズ焼きは、竹輪(一人分30g)にマヨネーズ(小さじ1)とかつおぶし粉を(少々)混ぜたたれをかけて、オーブンで焼きました。手軽に作れるので、お弁当のおかずにもお勧めです。

9月11日給食

画像1 画像1
9月11日(金)野菜あんかけごはん、かき玉汁、茎わかめのごま風味、くだもの(冷凍みかん)、牛乳

 昔から受け継がれ、日本の食事にかかせない食べ物のひとつが「わかめ」です。海藻は、「海の野菜」といわれるほど、体にいい食べ物です。
給食では、にんにくを油で炒め、香りがでたらくきわかめを加えて炒め、しょうゆ、みりんで味付けします。仕上げに白ごまを加えました。


 

9月10日給食

画像1 画像1
9月10日(木)マッシュサンド、クリームシチュー、じゃこサラダ、牛乳

 しっかり食べよう!野菜350献立です。八王子市で進めている健康づくりの1つで、「野菜を1日350g以上たっぷり食べて、毎日を元気に病気も予防しましょう!」という取り組みです。

9月9日給食

画像1 画像1
9月9日(水)ごまごはん、焼き魚、豚汁、野菜のおひたし、牛乳

焼き魚は甘塩鮭でした。
2学期の給食が始まり、牛乳パックを開く作業を心配していましたが、どのクラスも問題なくできていてうれしく思っています。牛乳パックの裏側には、牛乳や食事について知ってお得な豆知識がのっています。子供達には、時々変わりますのでチェックしてほしいと伝えました。



9月8日給食

画像1 画像1
9月8日(火)マーボー丼、もやしスープ、豆黒糖、牛乳

 豆黒糖は、いり大豆をオーブンで焼き、黒砂糖・水を煮たたせてたれを作り、合わせました。カリカリとした歯ごたえを味わっていただきました。

9月7日給食

画像1 画像1
9月7日(月)五穀ご飯、さんまの筒煮、みそけんちん、キャベツの生姜煮、牛乳

 さんまは、調味料(しょうゆ・砂糖・酢・酒)に水・にんにく・しょうが・角切り昆布を加えてじっくり煮込みました。箸を上手に使って骨を取り除いて食べている姿にとてもうれしく思いました。

9月4日給食

画像1 画像1
9月3日(木)いかとかぼちゃの天丼、岩のりのお吸い物、小松菜と油揚げの煮びたし、牛乳

 2020東京オリンピックパラリンピックに向けて、世界の料理を学んで給食では、「東京」の料理をいただきました。


9月3日給食

画像1 画像1
9月3日(木)スパゲティーミートソース、わかめサラダ、ブルーベリーヨーグルト、牛乳

 八王子市の恩方地区を中心に、小比企町、上柚木で採れたブルーベリーを使ってソースを作り、ヨーグルトにかけておいしくいただきました。



9月2日給食

画像1 画像1
9月2日(水)スタミナ丼、中華スープ、大学芋、牛乳

 スタミナ効果のある「にら」を使いました。日本ではすでに「古事記」に「にら」に関する記述があり、古くから体力増進によいことが知られていました。給食をしっかり食べて、元気に過ごしてほしです。


9月1日給食

画像1 画像1
9月1日(火)豆入りドライカレー、フレンチサラダ、オニオンスープ、牛乳

 9月1日は防災の日です。八王子市で保管している防災米の入れ替えに合わせて、防災米を給食でいただきました。カレーとの組み合わせでしたので、全体的によく食べていました。

8月31日給食

画像1 画像1
8月31日(月)ごはん、ふりかけ、すき焼き風煮物、スタミナきゅうり、牛乳

ふりかけの作り方は、アーモンド・白ごまをオーブンで焼き、しょうゆとみりんを煮たたせたたれに、かつおぶし粉と一緒に混ぜ合わせます。
ごはんにたっぷりかけていただきました。

8月28日給食

画像1 画像1
8月28日(金)和風きのこピラフ、ツナポテト、ABCスープ、牛乳

 今日から2学期の給食がスタートしました。保護者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
 久しぶりの給食で、牛乳パックの開け方を悩んでいる子どもがいました。牛乳は中味をしっかり飲みきってから、こぼさないように気をつけて牛乳パックを開いてほしいです。

7月30日給食

画像1 画像1
7月30日(木)ミルクパン、ポークビーンズ、小松菜とコーンのサラダ、くだもの(冷凍みかん)、牛乳

 今学期も無事に最終日を迎えることができました。保護者の皆様には、ご協力いただきましたことを感謝いたします。給食当番は、白衣を持ち帰りますので、洗濯とアイロンがけをよろしくお願いします。また2学期の始めに持って来ていただきますようお願いいたします。
 夏休みは、バランスの良い食事をきちん取っていただきたいですが、中でも野菜をしっかり食べて元気に過ごしてほしいです。


7月29日給食

画像1 画像1
7月29日(水)ごはん、さばのみそ煮、小松菜の煮びたし、すまし汁、牛乳

鯖は、しょうゆ・砂糖・味噌・酒に臭みを取るために根しょうが・ねぎを加えてじっくり煮込みました。鯖を煮た汁を喜んで食べていたクラスもあり、うれしく思いました。

7月28日給食

画像1 画像1
7月28日(火)スパゲティーミートソース、大根ごまサラダ、ブルーベリーヨーグルト、牛乳

 ブルーベリーヨーグルトは、恩方地区で収穫されたものを使用してジャムを作りました。毎年この時期に八王子の特産物であるブルーベリーを使うことができてうれしく思います。おいしくいただきました。


7月27日給食

画像1 画像1
7月27日(月)ビビンバ、ごまめナッツ、にらたまスープ、牛乳

 ごまめナッツは、アーモンド・いりこ・白ごまを使って、たれは、砂糖・しょうゆ・みりんを煮たたせて作りました。たれを混ぜる時に、グラニュー糖を少々加えて見栄え良く仕上げました。


7月22日給食

画像1 画像1
7月22日(水)焼きとり丼、もやしのナムル、玉葱とわかめスープ、牛乳

 焼きとり丼は、鶏のもも肉(一人分40g)を調味料(しょうゆ・酒1g、塩少々、しょうが少々)で下味をつけておき、長ネギ(30g)をそれぞれオーブンで焼き、たれ(しょうゆ4g、砂糖2g、みりん・水5g、片栗粉少々)に合わせました。鶏肉は角切りにカットすると存在感が出ますので、ご家庭でも試してみてください。





  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/3 6年生を送る会 保護者会(5.6・や)
3/4 避難訓練 薬物乱用防止教室(6年)
3/9 保護者会(3年・4年)

川口小だより (PDFファイルです)

教育課程 (PDFファイルです)

給食献立表

学校便り

子どものおうえんページ

コロナ関連

保健室から

おおるり展