朝の検温・健康観察の様子を「Home&School」で教えてください

2月19日給食

画像1 画像1
2月19日(金)パエリア、ポテトオムレツ、ABCスープ、牛乳

 パエリアは、米に麦を加えて炊き、具は、エビ・イカ・鶏肉・玉ねぎ・人参・ピーマン・赤ピーマン・マッシュルームを炒めて、塩・こしょう・しょうゆで味付けしました。彩りよく仕上がりました。

2月18日給食

画像1 画像1
2月18日(木)炊き込みごはん、さばの竜田揚げ、温野菜サラダ、みそ汁、牛乳

 中学生の考えたバランス献立です。中学生のみなさんが家庭科の授業で勉強したことを活かして、健康を考えた献立を作ってくれました。魚をメインとして野菜を多く使い、彩りの良いメニューをおいしくいただきました。近い将来、川口小の卒業生の考えた献立が給食に選ばれる日を楽しみにしています。


2月17日給食

画像1 画像1
2月17日(水)あんかけ焼きそば、水菜のスープ、コーンポテト、牛乳

 あんかけ焼きそばのあんは、豚肉・人参・玉ねぎ・たけのこ缶・干ししいたけ・もやし・白菜・にらと野菜をたっぷり使って作りました。

2月16日給食

画像1 画像1
2月16日(火)ごはん、さけのごま味噌焼き、小松菜汁、くきわかめのきんぴら、くだもの(はるみ)、牛乳

食事バランスばっちり!五つの輪で体力アップ献立です。今月のテーマは、「筋肉を作ろう(筋肉・瞬発力アップ)」です。強い筋肉を作るために「たんぱく質」と「ビタミン類」を多く含む食べ物をとりましょう!
  
 

2月15日給食

画像1 画像1
2月15日(月)エビチャーハン、春雨スープ、ポテトぎょうざ、牛乳
  
 保健室見城先生からの元気応援メニューです。メッセージには、病気にかからず元気に学校生活をおくるために食べてほしいもの中で「しょうが」について書かれています。エビチャーハンの中に入っている「しょうが」は病気に負けない体を作るために力をかしてくれます。そのほかにもいいことがたくさん書かれてありますので、詳しくは献立表裏面の食育だよりをご覧ください。

2月12日給食

画像1 画像1
2月12日(金)野菜リゾット、カラフルポテトサラダ、ミニチョコカップケーキ、牛乳
  
野菜リゾットは、防災米を使って作りました。
元気いっぱいのみなさんに給食室から心をこめてケーキを焼きました。チョコチップ入りココアケーキをいただきました。


2月10日給食

画像1 画像1
2月10日(水)ごはん、マーボー豆腐、いりこと大豆のごまがらめ、白菜のスープ、牛乳
  
 旬の野菜「長ねぎ」を使って、マーボー豆腐を作りました。長ねぎは、体を温めたり、血液をサラサラにする、疲労効果がありますので、この時期に食べていただきたい野菜の一つです。



2月9日給食

画像1 画像1
2月9日(火)ひじきごはん、わかさぎの南蛮漬け、野菜のおかか和え、にらたまみそ汁、牛乳
  
 わかさぎは、寒い冬から3月までが旬です。カルシウムがたっぷり含まれていますので、骨ごと食べて強い骨を作ってほしいです。

2月8日給食

画像1 画像1
2月8日(月)スパゲティーミートソース、コーンと青菜のスープ、フルーツヨーグルト、牛乳

 しっかり食べよう!野菜350の献立です。八王子市で進めている健康づくりの一つで、「野菜を1日に350g以上たっぷり食べて、毎日を元気に病気も予防しましょう!」という取り組みです。野菜をたっぷり食べて今週も元気に過ごしましょう!

2月5日給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月5日(金)ごはん、北雪牛(和牛)ハンバーグ、だいこんとわかめのみそ汁、野菜の梅しそ風味、牛乳

 1月に引き続き、姉妹都市である苫小牧市の貴重なブランド牛「北雪牛」を使ってハンバーグをいただきました。子ども達には、お肉の生産に関わっている人たちに、感謝の気持ちをこめて味わってもらえるように伝えました。



2月4日給食

画像1 画像1
2月4日(木)ミルクパン、ウィンナーソテー、スタンポット、グロンテスープ、くだもの(いよかん)、牛乳

 2020東京オリンピックパリンピックに向かって、世界の料理を学んで給食では、オランダの料理をいただきました。


2月3日給食

画像1 画像1
2月3日(水)きびごはん、ほきのごまがらめ、味噌けんちん、三色ナムル、牛乳

 ほきのごまがらめは、ホキを角切りに下味をつけておき、衣をつけて油で揚げて、甘辛のたれをかけていただきました。


2月2日給食

画像1 画像1
2月2日(水)恵方巻き、豆黒糖、つみれ汁、くだもの(みかん)、牛乳

冬から春への季節の変わり目である「節分」に豆をまいて悪いことを追い払い、福を呼び込む風習です。今年は南南東を向いて恵方巻きをいただきました。


2月1日給食

画像1 画像1
2月1日(水)ごはん、ぶり大根、こんにゃくとうどのきんぴら、味噌根菜汁、牛乳

うどは、12月から4月が旬です。立川市や国分寺市等で栽培されている「東京うど」を使用して、こんにゃくと人参と一緒にきんぴらにしていただきました。

1月29日給食

画像1 画像1
1月29日(金)ごはん、白身の香り揚げ、小松菜としめじの炒め物、こんにゃくの土佐煮、具だくさんみそ汁、牛乳

 全国学校給食週間5日目最終日は、和食を中心とした給食について学びました。給食を「一汁三菜」にあてはめていただきました。


1月28日給食

画像1 画像1
1月28日(木)カレーライス、福神漬け、野菜スープ、牛乳

 全国学校給食週間4日目は、主食について学びました。1月22日「カレーの日」にちなんで、鶏肉を使ったチキンカレーをいただきました。


1月27日給食

画像1 画像1
1月27日(水)菜飯、ししゃもの唐揚げ、みそすいとん、キャベツのしょうが風味、牛乳

 全国学校給食週間3日目は、戦争中や戦後は、どういう時代だったかを学びました。給食では、米が不足し代わりに食べた料理である「すいとん」をいただきました。子ども達には、大人になっても食べ物を大切にする気持ちを忘れずにいてほしいです。



1月26日給食

画像1 画像1
1月26日(火)きなこ揚げパン、肉だんごときのこのスープ、わかめとツナのサラダ、くだもの(いよかん)、牛乳

 全国学校給食週間2日目は、給食がどうしてあるのかを子ども達に伝えました。楽しい学校生活を過ごせるように、きちんと食べて元気な体を作ってほしいです。また良い食習慣を身につけて、食べ物を作ること、作る人について学んでほしいです。
久しぶりのきなこ揚げパンをとても喜んでいました。


1月25日給食

画像1 画像1
1月25日(月)塩ごはん、手巻きのり、鮭の塩焼き、呉汁、小松菜とじゃこ炒め、牛乳

 今週は全国学校給食週間です。第1日目は、始めての給食メニューです。給食には130年以上の歴史があります。今日から29日までの1週間は、その歴史をふりかえります。
給食では、手巻きのりにごはんと鮭をのせて巻いていただきました。

1月22日給食

画像1 画像1
1月22日(金)ごはん、マーボー豆腐、三色ナムル、かぶのスープ、牛乳

 旬の食材「かぶ」を使用してスープを作りました。春の七草のひとつで別名「すずな」です。白い根の部分だけでなく葉の部分も食べることができるので、捨てる部分がありません。寒い時期に甘みが増してきますので、今が一番おいしいです。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/19 校外学習(やまゆり)
2/22 クラブ
2/23 天皇誕生日

川口小だより (PDFファイルです)

教育課程 (PDFファイルです)

学校便り

子どものおうえんページ

コロナ関連

保健室から