朝の検温・健康観察の様子を「Home&School」で教えてください

1月17日(水)献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    ★今日の給食★

    ・ご飯
    ・厚焼き玉子
    ・塩肉じゃが
    ・かぶの味噌汁
    ・牛乳

     塩肉じゃがは、醤油を入れないで塩で味付けしました。
     ポトフ風の煮物です。さっぱりとしていて食べやすいです。
     ご家庭でもお試しください。

1月16日(火)献立

画像1 画像1
画像2 画像2
    ★今日の給食★

    ・パン
    ・カスタード
    ・チキンビーンズ
    ・フレンチサラダ
    ・牛乳

     カスタードも給食室での手作りです。
     なめらかに仕上げることができました。
     パンにサンドすることは、禁止されているため
     別だしです。食べる時にパンに塗って食べます。

1月15日(月)献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    ★今日の給食★

    ・あずきご飯
    ・松風焼き
    ・フルーツきんとん
    ・結び昆布の煮物
    ・味噌汁
    ・牛乳

     1月15日は「小正月」です。
    この日の朝は、一年の健康を願って「あずきがゆ」を
    食べる風習があります。
    そこで給食では、あずきご飯にしました。

1月12日(金)献立

画像1 画像1
画像2 画像2
    ★今日の給食★

    ・コッペパン
    ・チリビーンズ
    ・冬野菜のクリームシチュー
    ・フルーツポンチ
    ・牛乳

     シチューに入っている冬野菜は、里芋・白菜
     ブロッコリーです。
     冬野菜を食べて体を温めて寒い冬をのりきりましょう。

1月11日(木)献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    ★今日の給食★

    ・キムタクご飯
    ・白身魚の野菜あんかけ
    ・お汁粉
    ・牛乳

     11日は、鏡開きです。
    お正月にお供えした鏡餅を下げて、お汁粉にして
    頂きます。給食では、鏡餅のかわりに白玉団子
    を作りました。
    一年の健康を願った伝統行事です。

1月10日(水)献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    ★今日の給食★

    ・かてめし
    ・いかの香味焼き
    ・ハッチ君味噌汁
    ・さつま蓮根チップス
    ・牛乳

     新しい年の給食がスタートしました。
    今年も子ども達の健やかな成長を願って、安全で美味しい
    給食をつくっていきますのでよろしくお願い致します。
    ハッチ君味噌汁は、八王子の野菜がたっぷり入っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31