朝の検温・健康観察の様子を「Home&School」で教えてください

2月3日(金)献立

画像1 画像1
    ★今日の給食★

    ・自分で作る恵方巻き
    ・つみれだんご汁
    ・豆ナッツ黒糖
    ・はっさく
    ・牛乳

     今日は節分献立です。
    節分の日の食べ物と言えば、炒り大豆と鰯と
    最近では恵方巻きがあります。
    炒り大豆は、豆ナッツ黒糖に鰯は汁のつみれだんごに
    入れました。恵方巻きは、自分で五目ずしを海苔に巻いて
    つくるセルフ巻きです。今年の恵方は北北西です。
    今年一年が元気に過ごせるようにきちんと食べましょう。

2月2日(木)献立

画像1 画像1
画像2 画像2
    ★今日の給食★

    ・ご飯
    ・厚焼きたまご
    ・鶏じゃが
    ・海苔の佃煮
    ・果物(はるか)
    ・牛乳

     海苔の佃煮は、板海苔をちぎって砂糖・しょうゆ・みりん・酒
     で煮詰めて作りました。簡単ですのでお試しください。 

2月1日(水)献立

画像1 画像1
    ★今日の給食★

    ・鶏そぼろ丼
    ・ししゃもの香り揚げ
    ・キャベツのジャコ和え
    ・くずきりスープ
    ・牛乳

    くずきりは、くず粉で作られています。
    くず粉は、体を温めて血行を良くする働きがあります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/4 Open school 「川口冬まつり」
2/6 全校朝会
入学説明会
家庭学習Week 始

授業改善プラン (PDFファイルです)