朝の検温・健康観察の様子を「Home&School」で教えてください

6月5日(金)献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ★今日の給食★

     ・あんかけ焼きそば
     ・揚げじゃが
     ・若芽とえのきのスープ
     ・冷凍みかん

      あんかけ焼きそばは、野菜がたくさんとれる献立です。
     入っている野菜は、玉葱・人参・筍・もやし・キャベツ
     ニラ・椎茸の7種類です。
     冷凍ミカンは、和歌山県産です。

6月4日(木)献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ★今日の給食★

     ・鮭チャーハン
     ・しゅうまい
     ・もやしスープ
     ・いりこナッツ
     ・牛乳

      今日は【虫歯予防デー】
     そこで、よくかむ献立として「いりこナッツ」を出しました。
     いりこは、鰯の稚魚を干したものです。

     鮭チャーハンは、鮭を焼いてほぐして野菜と一緒に炒め、ご飯と
     混ぜました。

6月3日(水)献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ★今日の給食★

     ・クッパ
     ・ビーフン炒め
     ・しろいんげん豆の甘煮
     ・牛乳

      クッパは、韓国料理です。雑炊のような料理です。
     ですからご飯の上に卵スープをかけて食べます。

     今日の献立には「いかの三味焼き」が、予定されていましたが
     いかの品質に問題があったため、提供を中止致しました。
     学校からのプリントをご覧ください。

6月2日(火)献立

画像1 画像1
画像2 画像2
     ★今日の給食★

     ・切干ご飯
     ・ちくわの二色揚げ
     ・味噌汁
     ・ピリ辛野菜
     ・牛乳

      切干ご飯は、切干大根の煮物をご飯に混ぜました。
     ちくわの二色揚げは、カレー味と青のり味の2色です。

6月1日(月)献立

画像1 画像1
画像2 画像2
     ★今日の給食★

     ・ナン
     ・キーマカレー
     ・ポテトのチーズ焼き
     ・オニオンスープ
     ・みかん缶
     ・ジョア

      ナンは、インドで食べられているパンです。
     キーマカレーは、挽肉カレーのことです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30