朝の検温・健康観察の様子を「Home&School」で教えてください

1月13日(火)献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ★今日の給食★

     ・中華風混ぜご飯
     ・くずきりスープ
     ・カラフルポップビーンズ
     ・菊花みかん
     ・牛乳

      くずきりはくず粉で作ったものです。
     くず粉は、体を温めて血行を良くしてくれるため
     風邪をひいた時に薬としても使われます。
     黒蜜をかけて和菓子として食べることが多いですが
     給食では、スープに入れました。

1月9日(金)献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ★今日の給食★

     ・ちらし寿司   
     ・すまし汁
     ・白玉あんみつ
     ・牛乳

      新年初めの給食は、ちらし寿司です。
     デザートは白玉あんみつです。日本の伝統行事に『鏡開き』
     があります。お正月にお供えした鏡餅を下げてお汁粉にして
     頂く日です。明日の11日がその日です。そこで
     給食でも一日早いですが、鏡開きを意識してあんこと白玉団子
     を作りました。みかん缶をのせてあんみつ風にして食べてください。
     
     今年も安全で美味しい給食を作っていきますのでよろしく
     お願いします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

授業改善プラン (PDFファイルです)

川口小だより (PDFファイルです)

教育課程 (PDFファイルです)

学校要覧