朝の検温・健康観察の様子を「Home&School」で教えてください

11月15日(火曜日)

画像1 画像1
今日の献立は、「チャーハン」「中華風卵焼き」「ワンタンスープ」「みかん」と「牛乳」です。

餃子の皮もシュウマイの皮もワンタンの皮も、小麦粉と水で作ります。
ただ、ワンタンの皮だけは、かん水がはいっており、黄色っぽくなり、つるっとコシがでます。ワンタンの皮は薄いので、餃子を作ると、パリッとした香ばしい餃子ができます。
もし皮が残ったら、ラザニアのかわりに、又は細くきって汁物の具に、そしてお勧
めは、ケチャップを塗りハム・たまねぎ・ピーマンを乗せてとろけるチーズを乗せたピザです。お試しください!

11月11日(金曜日)

画像1 画像1
きょうの献立は「麦ご飯」「こんにゃくのみそ田楽」「豆腐の旨煮」「わかめのにんにく炒め」「みかん」と「牛乳」です。

麦はお米の形をしてますが、麦の中でも「大麦」を蒸気で加熱して、ローラーで平らにした後、乾燥させています。消化されない食物繊維がたっぷり入ってますから、整腸作用と美肌効果があります。


11月10日(木曜日)

画像1 画像1
今日の献立は、「きのこご飯」「鯖のおろしソース」「変わり金平」「ぶどう豆」と「牛乳」です。

鯖は今脂がのって美味しい時期です。健康にいい脂肪が多く、体の中の血液をさらさらにし、いらいらを抑えたり、脳の働きを活発にして、記憶力や学習能力を高める働きがあります。

鯖は痛みやすく、数も多かったため、早口で数えられ、実際の数と合わないことも多かったことから、いい加減に数を数えることを「さばを読む」と言うようになったそうです。

11月9日(水曜日)

画像1 画像1
今日の献立は「スパゲティミートソース」「根菜チップス」「コールスローサラダ」と「牛乳」です。

牛乳は、日本人に最も不足しているといわれるカルシウムを100gあたり100m
g含んでいます。丈夫な歯や骨を作るためには欠かせないミネラルです。不足すると骨に蓄えられたカルシウムが溶け出すため、骨が弱く、歯ももろくなり、あごの発達も悪くなります。給食の牛乳1本で1日に必要なカルシウムの約半分です。成長期の子供たちのためにぜひ朝食に夕食にまたおやつに牛乳を取り入れていただければと思います。

11月8日(火曜日)

画像1 画像1
今日の献立は「マーボー丼」「わかめスープ」「小魚の甘辛煮」と「牛乳」です。

きょうは、11(いい)8(は)の日です。食事をおいしく食べるには、歯が健康
であることが大事です。
だらだら食べは避けて、食事やおやつは時間を決めて食べるよう、また食後は
歯ブラシの習慣をつけるようお願いします。

何回でも歯が生え変わるワニは、うらやましいですね。

11月7日(月曜日)

画像1 画像1
今日の献立は「サツマイモご飯」「白身魚のみそマヨネーズ焼き」「筑前煮」と「みかん」「牛乳」です。

筑前地方(福岡県北部の地名)でよく作られるこの料理は、甘煮と違い、油で炒めてから煮るので、筑前地方特有の煮物ということで、「筑前煮」と呼ばれるようになりました。
が、筑前地方の人たちは「がめ煮」と呼ぶようです。日持ちがいいので、自衛隊の戦闘メニューになっているとのことです。

11月4日(金曜日)

画像1 画像1
今日の献立は、沖縄風混ぜご飯の「ししじゅうし」「ミニしゅうまい」「五目汁ビーフン」と「牛乳」です。

「ビーフン」と「春雨」と「マロニー」の違いをご存知でしょうか?
 ビーフンは、うるち米から、春雨は緑豆やさつまいもから作られます。
 マロニーは、じゃがいもでんぷんから作られます。

11月2日(水曜日)

画像1 画像1
今日の献立は、「ドライカレーライス」「オニオンスープ」「きゅうりのフレンチドレッシング」と「牛乳」です。

カレー・・・これほど家庭ごとに、作る人毎に違う料理も珍しいですが、
 もし味に納得いかないときは

   とろみ不足・・・・同僚のバターと小麦粉を指先で練り合わせたプール
            マニエを溶き入れましょう
   辛すぎたとき・・・プレーンヨーグルトを加えるとさわやかな味に
   こくが足りない・・ソースを少し加える

 (知恵袋より)

11月1日(火曜日)

画像1 画像1
今日の献立は、「かて飯」「いかの照り焼き」「けんちん汁」と「牛乳」です。
米以外の食材を加えて、少ない米で嵩を増したご飯のことを「かて飯」とい
います。ヒエ飯とか大根飯とか、麦飯もそうです。
要するに混ぜご飯や炊き込みご飯の総称です。今日の給食では、すし飯に
鶏肉・にんじん・れんこん・干ししいたけ・こんにゃく・ちくわ・油揚げを
甘辛く煮付けて、混ぜ込みました。
一日30品目の食べるのが理想といわれておりますが、今日はお昼だけで
22品目です。海藻類・キャベツ・トマト等を夕食に加えていただければと
思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

授業改善プラン (PDFファイルです)