朝の検温・健康観察の様子を「Home&School」で教えてください

11月29日(火曜日)

画像1 画像1
今日の献立は「古代米(赤米)ご飯」「鶏肉の七味焼き」「野菜の旨煮」「白玉あずき」「牛乳」です。

蓮根は穴があいているので、「先の見通しがよい」と言われ、縁起がよいので、お祝いの料理などにも使われます。
きょうは蓮根をじゃがいも・ごぼう・にんじん・たけのこ・こんにゃく・いんげんと油で炒めて「旨煮」にしました。
が、蓮根は食べて美味しいだけでなく、薬としての効果もあって、咳や鼻づまり・下痢・そばかすなどにも効きます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31