朝の検温・健康観察の様子を「Home&School」で教えてください

2月8日給食

画像1 画像1
2月8日(火)国産小麦パン、ウィングの照り煮、コーンポテト、野菜のスープ、もものクラフティ、牛乳

北海道産100%の食パンをいただきました。国内で一番多く小麦が作られているのは北海道です。小麦の食料自給率は13%、残りの87%は外国からの輸入に頼っています。国内で作られた食べ物を国内で食べることは、輸入と比べると輸送する際のエネルギーを減らすことができるので、「SDGs」の取り組みのひとつであるCO₂削減にもつながります。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/18 社会科見学6年
2/21 クラブ活動
2/22 校外学習や
2/23 天皇誕生日
2/24 たてわり給食 たてわり遊び

川口小だより (PDFファイルです)

給食献立表

コロナ関連

食育だより