Diary 学校日記

第2回 中学生サミット

公開日
2017/12/26
更新日
2017/12/26

学校の様子

八王子市の全中学校の代表生徒が集い「いじめ防止」について話し合う「第2回 中学生サミット」に、本校を代表して、生徒会長の徳武洋樹君と副会長の土田佳奈さんが参加しました。

今月6日に行われた9校でのブロック会では、各校における「いじめ防止」の取組を紹介し合い、意見交換をしました。また、「周囲の人に相談できない人が相談できるようになるための方法」について考えました。それを踏まえ、今回、以下の2点について協議しました。

1「『いじめ防止』に向けた行動指針」に基づいた取組状況の振り返り
2何かあったとき、どうしたら「HELP」が出せるか

一人ひとりが「いじめ防止」について真剣に考え、たくさんの意見が出ました。今後、この会での話し合いを伝えていくとともに、生徒会を中心に「いじめ防止」の取組を更にしていきます。

最後に、八王子市立小・中学校「いじめ防止」に向けた行動指針を紹介します。
「いじめから目をそむけない!」
○相手を理解すること
○自分たちがいじめについて考え、行動すること
○いじめの解決に向けていろいろな人と関わること