知的障害理解の授業〜共に生きる仲間として〜
- 公開日
- 2014/11/26
- 更新日
- 2014/11/26
学校の様子
11/26(水)5時間目に「障害理解啓発出前授業」として都立八王子特別支援学校の加藤先生が1年生に向けて出前授業を行ってくれました。科学的な認識に基づいた知的障害の特性について知ったり、疑似体験を通して知的障害のある人にとって、簡潔でわかりやすい言葉がけや視覚支援の活用が人と関わったり日常生活を営んだりするうえで大切な要素であること、知的障害の人に対する接し方や支援の仕方の学習を通して他者の立場に立ったものの見方、考え方の大切さなどを学びました。