学校日記

7月26日:終業式

公開日
2016/07/26
更新日
2016/07/26

学校の出来事

例年よりも長かった1学期も今日で終わりです。
終業式では3年生の代表児童が、1学期がんばったことやできるようになったことを発表してくれました。
開式前、子供たちは時間通り整列を終え、とても静かに待っていました。このことだけをとっても、子供たちが1学期間様々なことを学び、努力してきたことを感じます。

終業式の後、生活指導部から夏休みの注意について話をしました。7月に入り、本市を始め小学生の自転車による重大事故が多発しております。いずれの事故もヘルメットを着用していればケガの程度はもっと小さくなっていたということです。

基本的な交通ルールの順守はもちろんのこと、ヘルメットの着用、アイコンタクトの実践など行い、不幸な事故を絶対に起こさないよう、各ご家庭でもお声がけください。