学校日記

全校朝会

公開日
2015/10/05
更新日
2015/10/05

HP担当者より

10月5日の全校朝会では、校長先生から、ふわふわ言葉とちくちく言葉についてのお話がありました。
優しい言葉やいじわるな言葉の根っこになるのは心です。
なぜその言葉が出るのか頭で考えて、その考えたことをもとに、正しい行動に移してみましょう。「心で思い、頭で考えて、体を使って行動する」を日常で心掛けてみて下さい。
 10月の生活目標は、「きまりを守って落ち着いて行動しよう」です。
生活指導の先生から、挨拶をきちんとする、廊下、階段の歩き方を気をつける、時間をきちんと守るなどを気をつけるようにしましょう、とのお話がありました。
ここもう少し頑張ると高嶺小が良くなることを意識して、みんなで良い学校づくりをしていけるといいですね。