00331843

総数:868499、今年度:49117、前年度:77780、今月:3275、先月:2824、本日:45、昨日:121

東京ベーシックドリル(下の画像をクリック)

【別添】バナー.png

開校150周年に向けて (下の画像をクリック)

150周年_アイコン_03.jpg

八王子市立浅川小学校へようこそ。

東京都の西、高尾駅から徒歩5分。高尾山が学区域にある、19学級(児童数約600名)の学校です。

今年度(令和5年度)、浅川小学校は開校150周年を迎えました。本校は、明治6年、神奈川県南多摩郡上椚田村観音堂において「原学舎」と称して開校されました。本校の長い歴史の中で大きな節目の年となります。
トップページ<画像>

7/18開校150周年記念児童集会 バルーンリリース 及び 記念の連凧(画像をクリックするとYouTube動画が再生されます)

3184.jpg

学校日記の最新記事

今日の出来事

229 9/21 3年生の社会科見学 中西農園へ7 記事画像1 その他にも、いろいろな作物や機械、用具などを見せてもらいました。  [2023年9月21日up!]
228 9/21 3年生の社会科見学 中西農園へ6 記事画像1 ハウスの中では、子どもたちのいろいろな質問に答えてくださいます。 育てている野菜の種類や出荷量、様々な工夫を教えてくださって...  [2023年9月21日up!]
227 9/21 3年生の社会科見学 中西農園へ5 記事画像1 雨よけのハウスに来ました。 ここではシャインマスカットを育てています。 水がかからないように工夫していて、水やりも葉にかから...  [2023年9月21日up!]
226 9/21 3年生の社会科見学 中西農園へ4 記事画像1 中西農園に到着しました。 まずは、堆肥やトラクター、気象観測機などの説明です。  [2023年9月21日up!]
225 9/21 3年生の社会科見学 中西農園へ3 記事画像1 歩いている途中の安全のため、急遽2組の保護者の方が同行してくださっています。 午後は雨なので帰るときに降ると、傘をさして長い...  [2023年9月21日up!]
224 9/21 3年生の社会科見学 中西農園へ2 記事画像1 電車に乗って中西農園に向かいます。 山田駅からは少し歩きます。  [2023年9月21日up!]
223 9/21 3年生の社会科見学 中西農園へ1 記事画像1 雨が少し心配ですが、ちょうどよいくもり空です。そろそろ出発します。  [2023年9月21日up!]
222 9/14 高尾天狗踊り練習中 記事画像1 今日の縦割り班活動は、昼休みに高尾天狗踊りの練習を行いました。 高学年は覚えているはずなのですが、なかなか難しいようです。 ...  [2023年9月14日up!]
221 9/15〜20 チャートプロジェクトの作品展示 記事画像1 8月28日にチャートプロジェクトで、多摩美術大学の学生と浅川小学校の子どもたちがアート作品の制作をしましたが、今回、この作品...  [2023年9月6日up!]
220 8/30  二学期始業式 記事画像1 あっという間に夏休みも終わり、2学期が始まりました。1学期の始業式の時に、「2学期の始業式に、みんなが元気で健康に学校に来て...  [2023年8月30日up!]

新着情報

最新のおたより

その他(臨時)

配布文書はありません。

学年だよりなど、そのほかの配布文章は、上の配布文章タグまたは、 配布文書へ ←リンクになっています  からご覧ください。

教育委員会からのお知らせ

英語音声教材

『えいごでどういうの?』
How do you say this in English?

フォトニュース

八王子市内小中学校の出来事を写真付きで紹介しています。

学校所在地

〒193-0845
東京都八王子市
初沢町1335
TEL:042-661-0019
TEL: 042-661-3437
FAX:042-667-5406

<たかお学級>
  TEL:042-667-1571

携帯サイト

浅川小学校携帯サイトQRコード