校歌
作詞 中村雨紅 作曲 権藤円立
一 | 二 |
八重垣の 山はみどり | すきとおり すきとおる |
ひかりひかり 集まる恩方 | 恩方川 帯に流れて |
眉に迫る 新城が峰より高く | 空をうつし 花を浮かべ歌いつつ |
我等が胸に 湧き立つ希望 | 濁らぬ心 たゆまぬ学び |
我等の目指すは 人世の文化 | 我等の理想は 世界の平和 |
ああ誇れよや その名 恩方中学校 | ああ讃えよや その名 恩方中学校 |
校章
本校の校章は、柏の葉が三枚組み合わされている。 |
校章の由来柏は古来よりめでたい樹木とされた。江戸時代中期以降、五月の節句前には恩方から多量の柏の葉が江戸に送られ、 水無瀬橋際の河原では「柏の市」が開かれていた。 元禄年間、上恩方地区の入会山で柏の葉の採取をめぐって村民の間に争いが起こった。訴状を受けた代官所も仲介に入り、円満な解決を見た。 |