委員会活動の紹介
自分たちの学校生活を、より楽しく豊かにするために工夫し、自主的に活動していくことを目的としています。5・6年生はいずれかの委員会に所属し活動をしています。(代表委員には4年生も含みます)
委員会名 | 活動内容 |
---|---|
放 送 | 学校を明るく元気にする校内放送を目標に朝昼下校時の校内放送に取り組んでいます。 |
集 会 | 全学年のみんなが協力し、仲良く楽しめる集会を作っています。 |
体 育 | みんなが使いやすいように体育倉庫の整理整頓、集会の計画と運営などをやっています。 |
代 表 | 毎月あいさつ運動に取り組んでいます。南小フェスタ、ユニセフ募金などを企画・運営したり、学校全体のルール作りをしたりしています。 |
クラブ活動の紹介
自分の興味・関心のある文化的・スポーツ的活動をひとつ選び、仲間とともに協力しながら自主的に活動していくことを目的としています。4年生以上が活動しています。
クラブ名 | 活動内容 |
---|---|
まんがアニメイラスト | |
アート | |
スポーツ | みんなでやりたいスポーツを出し合い、練習や試合をしてスポーツを楽しみます。 |
たんけん | 小山内裏公園へのたんけんやアウトドア体験など様々な活動をしていきます。 |
料理・手芸 | 家庭科室を利用してお菓子づくりや手芸に取り組みます |