本校の教育目標
個人の尊厳を重んじ、平和で民主的な国家及び国際社会の形成者として必要な資質を備えた心身ともに健康な人間を育成するため、次の目標を掲げる。 自律 目標に向け責任感をもって自己の行為を評価し、倫理的に自己調整を図る。 共生 他者の人格と個性を尊重し、多様な人の考え方を理解し、合意形成を図る。 創造 主体的な学びと他者との協働により、既存の知識・技能・概念等から新しい知識・技能・概念等を生み出す。
校訓 「 自己決定 自己実現 」
学校の教育目標を達成するための基本方針
自ら学び、考えて行動する生徒の目標実現のために
- 21世紀型能力といわれている基礎力・思考力・実践力などを高める指導を重点に「何を学んだか」「何がわかったか」を毎時間生徒自身に確認させる時間を設定する。言語活動を重視した指導を展開する。家庭学習の習慣を定着させ、自ら学ぶ姿勢を育てる。朝読書を充実させ基礎的学力の伸長をめざす。
- 「総合的な学習の時間」は、特色ある学校づくりとの関連を考慮しながら、各学年の特色に応じた学習活動内容の充実を図る。そのために、生徒の課題意識や課題解決カが一層向上するよう、一人一人の生徒にきめ細かい指導を行う
礼儀正しく、責任を重んじる生徒の目標実現のために
- 心の教育をいっそう推進するために、道徳の時間の指導の充実を図り、いじめや不登校をなくし豊かな心を育てるための教育を行う。また、様々な自然体験や社会体験を通して、社会性や道徳的資質の向上、豊かな人間関係などの生きる力を培う。
- 人権尊重の精神のもとに、生徒・保護者・地域の期待に応え、信頼関係に基づいた人権教育を推進する。
心身をきたえ、勤労を尊ぶ生徒の目標実現のために
- 自らの健康に留意し生涯にわたって運動をする生徒の育成 および健康の維持、増進のため「食育」に関する指導を 教育活動全般を通して行う。
広い心をもち、国際社会に役立つ生徒の目標実現のために
- 小・中一貫教育を見据え 小学校、家庭、地域社会、関係機関との連携を強め、教育支援人材バンクのシステムを活用する。そして学校が地域の心の故郷となるような学校づくりを推進する。
- 「環境」について広く学習し、国際的立場に立ち物事を見ることができる生徒の育成をめざす。
- 特別支援教育の実践に向けての校内体制の整備および研修をする。