145 |
第2回 学校運営協議会 |
 |
5月16日(金)
第2回学校運営協議会が開かれました。学校からは、今年度新たに取り組みを始めた「放課後フライト」「由井一タイム...
[2025年5月19日up!]
|
144 |
由井一タイム |
 |
5月16日(金)
今日も6校時目の時間を使って由井一タイムを実施しました。プリントを使って既習の学習を振り返ったり、各教科の学...
[2025年5月19日up!]
|
143 |
5月16日(金)の給食 |
 |
☆今日の献立☆
・ごはん
・いかの香味焼き
・豚汁
・五目煮豆
・オレンジ
・牛乳
[2025年5月16日up!]
|
142 |
5月15日(木)の給食 |
 |
☆今日の献立☆
・パン
・ポークビーンズ
・アスパラソテー
・牛乳
[2025年5月15日up!]
|
141 |
授業の様子から(5年生 家庭科)3 |
 |
5月14・15日(水・木)
お家でお手伝いをしている子もいて、未経験の友だちに野菜の切り方を上手に教える姿もありました。後片付...
[2025年5月15日up!]
|
140 |
授業の様子から(5年生 家庭科)2 |
 |
5月14・15日(水・木)
「私がジャガイモをむくから、○○さんは、ほうれん草をゆでるのお願いね!」「ほうれん草をゆでる時間は、...
[2025年5月15日up!]
|
139 |
授業の様子から(5年生 家庭科)1 |
 |
5月14・15日(水・木)
5年生の家庭科の授業を参観しました。初めての調理実習でほうれんそうのお浸しとゆでジャガイモの学習に...
[2025年5月15日up!]
|
138 |
多摩動物公園遠足 12 |
 |
5月15日(木)
午後からは気温も上がり、汗ばむ陽気となりましたが、よく歩きました。
[2025年5月15日up!]
|
137 |
多摩動物公園遠足 11 |
 |
5月15日(木)
お昼の後は、1.2年生分かれて見学を続けます。2年生は、ユキヒョウやレッサパンダなど、去年見られなった動物を見まし...
[2025年5月15日up!]
|
136 |
多摩動物公園遠足 8 |
 |
5月15日(木)
無事、全部クリアしてゴールしたら、賞状がもらえます。記念撮影で、ポーズをきめます。よく歩き、よくがんばりました。
[2025年5月15日up!]
|