★学校教育目標★  〇自分を伸ばします  ・進んで学びます  ・心をみがきます  ・体をきたえます
校舎

教育目標

【学校の教育目標】
基礎的・基本的な学力の定着・向上と人格の形成に向けてバランスの取れた教育を展開し、地域に生きる子どもたちの義務教育9年間の発達・成長を見通した「学び」と「育ち」の連続性と系統性を重視して教養と品格のある人間を育成するために、次の目標を設定する。

<自分を伸ばします>(◎重点目標)
〇すすんで学びます
◎心をみがきます
〇体をきたえます

1 自己発揮・自己実現しながら「すすんで学ぶ子」を育成するため、主体的・探究的な学びを重視する。
2 学校生活や社会生活を創りながら「心をみがく子」を育成するため、あいさつや交流、きまりの必要性を理解して守ることを通して豊かな人間関係を築くことを重視する。
3 チャレンジの気持ちをもって「体をきたえる子」を育成するため、めあてをもって努力し協力して解決や達成をめざす態度と心身の健康づくりを重視する。

教育課程