トップ画R5

校長あいさつ

自己実現 
                   校長 白石貴志
 
 桜の花が満開となり、春たけなわといった風情
を感じる季節となりました。
 183名の新しい仲間との出会いを心から歓迎いたします。
 さて、本校では、義務教育修了段階において育成
すべき生徒像を、「自己実現に向けて主体的に学び、
目的をもって行動できる生徒」としております。
 自己実現とは、単に「夢を達成すること」ではありません。
 自己実現とは、自分のしたいことで社会に役立つこと、
自分に偽りなく好きなことに取り組み、かつ社会に役立っている
状態のことをいいます。生徒の皆さんには、中学校3年間で
自分の好きなことを見つけること、そしてその好きなことを
周囲の人々のために役立ててみてほしいと思います。
 自分の好きなことに自信をもって、自らの考えで前に進み、
中学校生活を充実させてほしいと願っております。
 
 保護者の皆様、地域の皆様、前 守屋和広 校長の後任として、
64年目の春を迎える歴史と伝統ある第七中学校の良さを一層充実
させてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
 
 第七中学校の教職員一同も、生徒と一緒に充実した中学校生活
を過ごすことができるよう力を合わせて頑張ります。

     (令和6年4月8日 入学式辞 一部抜粋)

トップページ_サンプル2