「子ども食堂開催カレンダー」の情報…現在、4月分及び5月分を閲覧できます。左ブロック及び「配布文書」ページの「健全育成リンク集」カテゴリからお入りください。
本校は明治10年に開校し、創立147年を数える伝統校です。
「陶鎔」という言葉は中国の古典ないしは仏教
用語から引用されたものだそうです。「陶」は陶器の陶、「鎔」は鎔鉱炉の鎔として使われます。よって、「陶鎔」には、陶冶の精神で人格の形成を目指すという、建学の精神が込められていると考えています。
年度当初には校長が改めてこの精神を職員に伝えています。
今年度は目指す児童像の「思いやりのある子」を重点とし、規律と思いやりと活力のある児童、学級・学年集団を育成します。つまり、「学級力(学年力)向上…支持的風土の醸成」の実践を継続します。また、そのことを通して、いじめの未然防止・早期発見・早期対応・早期解決を目指していきます。
さらに、本校は地域運営学校として、学校運営に保護者や地域の意見を反映させていく取り組みを行っています。
また、学校だよりは月初めに更新する予定です。