配色
文字
学校日記メニュー
11月6日(木)
お知らせ
3年生は三者面談期間に入っています。 進路室を控室にしていますが、順番を待つ間...
11月2日(日)
中学校駅伝競走大会です。男子は77回、女子は41回の歴史がある大会です。今回...
11月1日(土)
元八住民協文化祭に行ってきました。近隣小中学校の作品も展示されていますが、本校か...
10月31日(金)
合唱祭ですが、少し違った視点からの一コマです。3年生、1年間の成長を見せつけまし...
10月30日(木)
「読書の秋」です。先生方からの書籍紹介もあり、本を身近に感じるきっかけになること...
10月31日(金)3
リニューアルした「いちょう」ホールです。
10月31日(金)2
準備を進めています
10月31日(金)
おはようございます。準備が始まります、
10月25日(土)
土曜日の学校公開ンタイミングで、学年別の合唱祭リハーサルを行いました。これからあ...
10月28日(火)
第2学年技術科の栽培です。今年度は大根に取り組みました。2学期が始まってすぐにと...
10月24日(金)
本校では、第2回になる漢字検定に向けた「漢検グランプリ」 前回は朝読書の時間を...
10月19日(日)
曜日が前後してしまいますが御容赦ください。 4月の元八マルシェに引き続いて氏照...
10月14日(火)11
南口ペデストリアンデッキです方面別に解散しました。
10月14日(火)10
1649新横浜発の電車に乗ります
10月14日(火)9
定刻どおり、新横浜に到着しました。たくさんの学校が下車したので、順番に改札に向か...
10月14日(火)8
ソーラーアークは撮り損ねてしまいました。 15時15分、もう?名古屋を通過しま...
10月14日(火)7
14時39分、定刻どおり東京を出発です。
10月14日(火)6
来年、修学旅行生が利用している集合場所がイベントのため使えませんでした。 他校...
10月14日(火)5
タクシー行動が終わり、京都駅に集合し始めました。
10月14日(火)4
運転手さんは子ども達の学びや思いだのためになんでもやります。
RSS