学校日記

  • 1年 生活科

    公開日
    2020/09/30
    更新日
    2020/09/30

    1年

    多摩動物公園の遠足に向けて、実物を使った事前学習を行いました。 角や糞の実物を...

  • 運動会に向けて〜校庭のロープ設置

    公開日
    2020/09/29
    更新日
    2020/09/30

    全校に関わるページ

    いよいよ子供たちも運動会の練習を始めていきます。天候の関係でなかなか実施出来ませ...

  • 1年 図書

    公開日
    2020/09/28
    更新日
    2020/09/28

    1年

    毎週金曜日は、学校司書の先生が来校しています。1年生は週に一度のこの時間をとても...

  • 1年 図画工作

    公開日
    2020/09/28
    更新日
    2020/09/28

    1年

    絵の具の授業で、いろみずを作りました。 色と色を混ぜると、また違う色が生まれるこ...

  • I like 〜(外国語活動)

    公開日
    2020/09/28
    更新日
    2020/09/28

    3年

     得意なスポーツや好きな食べ物について、英語を使って伝え合う活動を楽しみました。...

  • 長ーい紙、つくって(3年生)

    公開日
    2020/09/24
    更新日
    2020/09/24

    3年

     3年生は図画工作の時間に造形遊びをしました。広告の紙を工夫しながら細長く切って...

  • ハピネスガーデンのバナナの木

    公開日
    2020/09/16
    更新日
    2020/09/16

    ハピネス広場

    今年、ガーデニングボランティアさんが、ハピネスガーデンにバナナの木を植えてくれま...

  • 畑の花々

    公開日
    2020/09/16
    更新日
    2020/09/16

    ハピネス広場

    ハピネスファームの朝顔は、まだまだ花を咲かせています。綿の花は白とピンクの2色あ...

  • 5年「米の栽培」9月中旬

    公開日
    2020/09/16
    更新日
    2020/09/16

    5年

    稲穂が頭を垂れてきました。鳥の被害にあわないように、みんなで案山子を作って設置し...

  • 1年 2年 遠足事前学習

    公開日
    2020/09/16
    更新日
    2020/09/16

    1年

    来月に控えた遠足に向けて、初めて1年生と2年生でグループの顔合わせを行いました。...