八王子市立楢原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
冬休みの「ならっこ」
ハピネス広場
放課後子ども教室「ならっこ」は、冬休みも4日間開催します。寒くても外で元気に走り...
畑、菜っ葉の間引き 12月26日
畑は落ち葉でいっぱいです。今日は、水菜や小松菜の間引きをしました。えんどうのツル...
交流イベント
12月21日(土)の午後、5回目となる小P連2ブロック交流イベントが楢原小の体育...
放課後の凧づくり
冬休みを前に、放課後子ども教室で、2週連続で学運協の森江先生に教わって凧づくりを...
ハピネスガーデン
地域の町会から、緑化推進のための花の苗が届きました。ハピネスガーデンに、ガーデニ...
3年生「カイコから織物」学習発表会
3年
1学期にカイコの飼育に取り組み、2学期には専門家の方に生糸や織物についてのお話を...
ジョギング週間
ならっ子だより
12月初めの2週間は、毎年恒例の「ジョギング週間」でした。 全校児童が週に2日か...
ダンボールコンポスト
1年
1年生と2年生が、今年もダンボールコンポストで「生ゴミ堆肥づくり」に取り組んでい...
冬のハピネスガーデン
ガーデニングボランティアさんたちが、葉牡丹とパンジーの苗を持ってきて、一緒に植え...
おもしろハピネス大根
ハピネスファームで収穫した面白い形の大根に、児童が「目玉」や「サングラス」などを...
学校だより
学校経営報告
その他の配布文書
年間行事予定
読み聞かせだより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
RSS